二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

2009.07.19
XML
カテゴリ:

15日のひるがの高原最後の訪問地は牧歌の里。

向かなかったので来たついでに寄ってみることにした。

トンカツさんのブログ 谷汲ゆり園 を見て行って見たい
なと思いWebで調べたり息子に聞いたりしてみたら、
高速が使えるのは半分位しか無いので2時間以上掛かる
ことが分かった。
調べている時にダインランドゆり園が7月11日から
開園するとの記事が見つかり、早々調べてみた。
息子はスキーで何回か行った事があるようで、車で行く
ならこちらの方が近いよと教えてくれた。
アクセス方法を見ていたとき、牧歌の里がすぐ近くに有
る事が分かった。で今回の目的地2つが決まりました。

植物園を出てすぐ右折し、やまびこロードに入りました。
ちょっと道が狭くなり心配になりましたが、一本道ですよ。
とのお姉さんの言葉を信じて進み5分程で入口の看板
が見えました。

入園料は1100円。高っ!障害者手帳を出したら半額に
成りました。ダイナランドゆり園より安かったですね。

案内図。右下が駐車場からの入口になります。
最外部を時計廻りに歩きました。
090715牧歌の里01案内図.jpg

案内板の左手に赤い花が。何だろう?野ばらでした。
090715牧歌の里02.jpg

入ってすぐにストケシアの名前が・・多分・・
090715牧歌の里03.jpg

その奥にラベンダー畑が
090715牧歌の里04.jpg

カフェテラス横に白いアジサイが
090715牧歌の里05.jpg

隣にはバラも
090715牧歌の里07.jpg

此処からは解説抜きです。案内図にある外周道路を歩き
ながら写真を撮って回りました。途中から元に戻る道が
無かっただけなんですが・・・ 歩き疲れました・・・


090715牧歌の里08バス.jpg

090715牧歌の里09.jpg

090715牧歌の里10.jpg

090715牧歌の里11.jpg

090715牧歌の里12.jpg

左奥の花の教会です。中には入りませんでした。写りが悪いなぁ・・
090715牧歌の里13教会.jpg

090715牧歌の里15.jpg
キンケイギク?
090715牧歌の里19キンケイギク.jpg

090715牧歌の里20.jpg
ちょっと青空が見えました
090715牧歌の里23.jpg
ベロニカ
090715牧歌の里25ベロニカ.jpg
水芭蕉
090715牧歌の里27水芭蕉.jpg

090715牧歌の里28.jpg

鯉の池の近くにかすみ草が一杯でかわいかったです。
アップにすると何の花か分かりませんね。
花の直径が3mm位で雪のようでした。
090715牧歌の里29カスミ草.jpg

入口の売店に戻ってきました。左側が入場ゲートです。
090715牧歌の里31.jpg


お土産にセロリと大根の漬物を買ってきました。
写真を撮るの忘れて食べてしまいました。何時もの事・・

幼稚園か小学生低学年の子供達が団体で来ていました。
小さな子供が走りまわれる広場も有りました。
1時間近く歩き回り、車に戻った頃雨が落ちてきました。
あの子供達はどうしたんだろう??
車で走り出してしばらく雨が降っていましたが、高速に
入る頃には止んでいました。
行きは途中で部分的な渋滞も有りましたが、帰りは順調
に走れて1時間半くらいで家に戻りました。

美濃関JCTでナビが変な案内をしたので迷うところでした
が道路標示を見て進んだので間違わずに済みました。
ナビの地図が古いのかなぁ??
案内の声はお姉さんなんですけど信じませんでしたぁ~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.19 11:27:42
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: