二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

2009.08.03
XML
カテゴリ: 心臓病
久しぶりの青空。暑くなりました。
この機を逃さじと梅雨明け宣言しましたねぇ。
洗濯干し、布団干しと太陽の恩恵に預かっています。

昨日は夜11時ごろTVを見ながら横になっていたが
何か首筋が暑い感じ。血圧を測ったら105/214と高め。
29日に検査して問題無しだったので大丈夫とは思い
ながら徳洲会に電話して診てもらうことに。

女房に運転を頼み出かけたが、看護師さんに測って貰
ったら116/234。高いですねぇ。血流酸素は問題なし。
心電図を取ってみましょうか。と調べていただいたが
異常は見られませんね。しばらく様子を見ましょうか、
と言う事で帰宅する事にしました。女房には30分待
ってもらいました。

掛かり付けの心臓病の先生では無く当直の若い内科
医さんでしたが、一時的に血圧が上がる事は有ります
との説明。一時的とはどのくらいの時間ですか?と聞
いたら一晩くらいですかね。明日もまだ高いようでし
たら診察して貰って下さい。という事で帰りました。
今日は下がっていました。何だったんだろう?
病院が近いと安心ですね。

寝る前に気になるのでデパス錠を飲んで寝ました。
が夜中に2回ほどトイレに起きてしまいました。
で目が覚めたのは8時近く。女房が会社に出かけて
から起きました。燃やせるゴミも女房が出してくれた。

11時半に歯科の予約をしてあったので、出かけた。
帰りに碁会所に、と思ってこの時間に予約したんで
すが、月1回の休みの日でしたぁ~

出かける前に、先週頼んでおいたトウモロコシが届い
た。昼過ぎに茹でてみた。生でも食べられると触れ込
みの味来と言う品種。
孫長男が皮を剥いてすぐに食べて美味しいと言うので
私も生で食べてみました。多少青臭い感じはあるもの
の果物並みの甘さで確かに生で食べられます。
娘は去年送ってあげ味見済みなので茹でるまで食べ
ませんでした。やっぱり茹でてからの方が美味しいで
すね。茹で時間も3分くらいと成っていたので普通の
モロコシより短くて良いようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.03 18:49:41
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜間診療は早いです(08/03)  
はっきり言って、高すぎますね。
私も一時このくらいの血圧になることがありましたが、とても気持ちが悪くなったものです。
新潟の先生の治療が良く、ここ十年ほど安定した血圧を維持していますよ。 (2009.08.03 19:22:26)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
血圧、本当に高いですね。
気をつけてください。
といっても、自分で血圧をコントロールはできないですが、、、 (2009.08.03 19:41:37)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
四ちゃん3  さん
こわいですね~
凄い高すぎです。
気をつけようにも血圧はどうしょうもないですね・・・
病院が近いと本当に心強いですね!
(2009.08.03 20:01:03)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
ちょっと高いですね・・・
心配な高さです・・・・

気を付けてくださいね (2009.08.03 20:26:04)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
ロゼff  さん
こんばんは。

血圧高いと心配になりますよね。
ちょっとゆっくりなさってくださいね。

お疲れが出たのかもしれないので
どうぞご自愛くださいね。 (2009.08.03 21:11:20)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
オーー 無茶苦茶な 高さですね

母親も200近くありましたが

でも下が高いのが 気になります

下は薬でも 下げにくいと 聴きましたから

やはり イザ は医者が近いと 助かり

ますね (2009.08.03 21:13:30)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
花1218  さん
疲れも出たのかしら・・・
今は大丈夫ですか?
かわいいお孫ちゃんに 癒されてください
無理はいけませんよ!! (2009.08.03 21:22:08)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
polar  さん
血圧が高くなったら、キブンが悪くなったりしないんですかぁ?
あたし、金曜日に計ってもらったときは、上が105で下が58、だったかな。
父が血圧が高いから気をつけなさいって言われるんですけどぉ、今のところ、100ちょいですかねぇ。

あたしもこないだ生で食べれるとうもろこしを食べたんですよ。
ほんっと甘いんですよねぇ。(^○^)
(2009.08.04 02:33:15)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
Pearun  さん
高血圧ですか、何らかの症状として現れるとなるとちょっと心配ですね。
こちらもちょっと高い時があるので、食事でも塩分を控える様に気を付けています。
(2009.08.04 07:19:37)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
にととら  さん
214とか234・・・高いですね。
無理をされませんように。
(2009.08.04 08:35:00)

梅雨明け宣言  
店長 布上  さん
こんにちは。

気象庁にとって、梅雨明け宣言は毎年頭の痛い問題
みたいですね。実質的な影響は殆ど無いはずなので
すから、思い切って止めてしまったらどうかと思う
ほどです。
(2009.08.04 10:00:52)

Re:夜間診療は早いです(08/03)  
無理しないでくださいね。
下が高いのが気がかりです。

お疲れが出たのでしょうか。

とうもろこし、味来おいしいですよね!
私も大好きです。 (2009.08.04 11:53:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: