二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

2009.08.15
XML
昨日掲載した、松原憩いの家にグランドがついていない

グラウンドが有るからのようでした。

公園の看板は見つからなかったが入口に大きな建物が
090714 012ふれあい緑道.jpg

近づくと蛙が何匹も跳ねていました
090714 013.jpg

中の広場の奥では草刈をしていました ボランティアかな?
090714 014グランド.jpg

グラウンド側から入口を写しました
090714 016ウラ.jpg

子供は見えなかったけど、子供の遊具ですね
090714 017.jpg

何か説明文が・・・
090714 018.jpg

小野道風に因んでいたんですか・・
090714 019.jpg


松原憩いの家のオバチャンの話だと、子供達が此処の
グラウンドで汗をかいた後、風呂を使っていたのだそ
うですが、後片付けが面倒なので使わさせないように
したと言っていました。
やっぱり何か勘違いしているような・・・

私が管理を始めてから経費をだいぶ節約した、と胸を
張って説明してくれました。
使用者が辟易しているような気がしますねぇ~

このふれあい緑道は落合公園まで続いているようです。
桜の季節に歩いてみても良さそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.15 11:47:31
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふれあい緑道 - 施設案内(08/15)  
汗をかいて 風呂の施設とは珍しいですね

そこを閉鎖して 自慢してる管理者は

高価な車を買って ガソリン代金節約

で乗らない 理論と同じですね

勿体ない その管理人やはり 辞めてもらわないと (2009.08.15 15:38:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: