二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

ブルーベリーが New! こ うさん

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

名古屋市戸田川緑地… New! トンカツ1188さん

斜め前の改築工事は… New! Pearunさん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

朝は寒すぎる もっちん4476さん

何処かに名医はいな… のんびり人生さん

吊るし柿 ゆみ4025さん

2010.04.09
XML

3日に行った息子のアパート横の五条川の写真後編。去年は日本の桜百選に入っているところとは知らずに見てきましたが有名な場所だったのですね。今年は息子から羽黒橋付近でライトアップしていると聞いていたので、ちょっとだけ上流にも歩いてみました。

 おどけた孫たちから

1五条川 046孫.jpg

3五条川 039孫.jpg

この堰の中央奥に見えるのが息子のアパートの駐車場です

1五条川 062堰.jpg

羽黒橋の国道に掛かっている歩道橋の上から上流を

2五条川 066.jpg

川の奥に見える山の名前は調べていませんが××富士ですね

この山の裏が明治村&入鹿池です

川の中にライトが設置されています

2五条川 067.jpg

こちら側には白い花もありました

2五条川 069白.jpg

対岸から撮るとこんな感じです

2五条川 072.jpg

上流は両岸とも車の走る道路ですので奥までは行きませんでした

五条川の桜の最後は桜のトンネル 

右側が川です 車の先に名鉄羽黒駅があります

3五条川 074トンネル.jpg

これは好きなカットです

3五条川 080.jpg

おとといお尋ねした花の名前ですが、白いのは花韮、紫は写真が不鮮明でしたが花大根のようです。孫の採った写真の中に少しだけ大きな絵があったので載せておきます。

花韮

3白.jpg

花大根

3紫.jpg

ドクターーTさん、マコさん有難うございました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.09 09:52:25 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: