PR
Comments
New!
masatosdjさん
New!
こ うさん
New!
そら豆さん
New!
いわどん0193さん
もっちん4476さん
いもようかん♪さん
ゆみ4025さん4月最後の古い写真です。4月30日に日帰りで行った上高地&新穂高ロープウエィを2回に分けて掲載します。記憶も薄れてきますが・・4月末だと言うのに雪が舞っていたんです。
高蔵寺を出かける時は晴れていたんですが

高山を過ぎて予定より遅れて板倉ラーメンで2回目のトイレ休憩
このあたりで雨が降ってきました

赤かぶの里でお弁当積み込んで車内で頂きました
歩く人は大正池から歩き始めました 私はバスの中

バスセンターから歩いて河童橋に向かいます
着いたばかりのときは奥穂高もかすかに見えていました

河童橋奥のビジターセンター前の広場におサルさんが群れていました
河童橋は撮影スポットですね
私も知らない人に撮って貰いました
橋を渡って右側から
田代橋に向かって歩き出し河童橋を渡った左側から
途中に道標がありました
途中に別なおサルさんの群れが居ました
これがウエストン碑ですね 銅像でもあるのかと思っていました
上高地温泉ホテルの前に山の説明板が
これが実物 六百山は見えましたが三本槍は見えませんね
田代橋まで歩きました片道20分くらいでしょうか
梓川の下流に向かって左岸はあまり歩いている人が居ませんでした
上高地温泉ホテルを川越しに撮りました
穂高連峰が一番きれいに見える場所にも説明板が
この辺りでは吹雪になっていたこれが精一杯
河童橋が見えるところまで戻ってきました
バスセンターのみやげ物売り場
此処で時間潰ししていたら、バスに戻ったのが一番最後でした。
此処から新穂高ロープウエィに向かいました。
大縣神社1ー稚児行列 2012.03.12 コメント(34)
御嵩宿最終回-みたけ館 2012.02.29 コメント(34)
御嵩宿2-商家竹屋さん 2012.02.28 コメント(34)