PR
Comments
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん昨日の夜は11時に就寝。夜中の2時頃汗びっしょで目が覚めた。手の甲まで汗で濡れていた。下着を着替えてから血糖値測定。128と特に異常は無かったが・・久しく無かった夜中の冷や汗は・・たぶん低血糖か?水曜日の透析の時先生と話をして夜のインスリン量を減らしたんです・・最近低血糖の自覚症状が無いので先生に相談したのですが・・
今日は囲碁クラブの日。参加者は10名。女性は3名。K寺さんは顔を見せたが風邪で病院からの帰りなので帰って寝ますとのこと。私が休んでいた時少ないと8名ほどしか集まらなかったそうです。新規加入者にも電話などでお誘いしたようですが休みだすと出にくいんでしょうかね。
憩いの家の鍵を掛けて帰りかけたらM澤さんが見えて何やら声を掛けている。忘れ物かとM下さんが降りて行って・・車に戻って来てから聞いたら・・トイレに寄っていたM澤さんを閉じ込めてしまったようです。中から鍵が開けられたから良かったのですが・・
最後はトイレを確認しましょう
家に戻ったらパートがお休みだった女房はお出かけ中。春日井市の健康福祉部から、高額療養費の支給申請に伴う申請書の提出について、という相変わらず長ったらしい通知が届いていました。
9月の透析用のシャント作成手術費のようです。自己負担は有りませんが市から健康保険組合に代理受給するするための手続きだそうです。保険証番号が古かったので念のため市の担当者に電話で確認。手術を受けた時点の保険証番号で良いとの事でした。
と言うことは今月のステント埋め込み手術の費用についても3月過ぎにくるんでしょうね。時間が経ちすぎると何の費用か分からなくなります。
女房はしっかり覚えていましたが・・
迷惑掛けた人はすぐに忘れる。迷惑受けた人は忘れない。
典型的ですねぇ・・