PR
Comments
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
もっちん4476さん
New!
masatosdjさん
New!
そら豆さん
New!
こ うさん
いもようかん♪さん
ゆみ4025さん今日は透析に出かけるとき女房と車2台で出発。去年の夏に買ったLapinの半年点検で坂下モータースまで。点検は30分程度だろうが・・じっと待つのが苦手な女房には耐えられないのでしょう。 車を預けそのままVitzで病院まで。
透析の時今日も中部大の実習生が見えていました。残念ながら本日は学生さんとの会話は無し。前回楽しそうに長話をしていたので看護師さんに嫌われた?訳では無いでしょうけどね。
始まる前に土曜日の不整脈を報告・・日曜日は遊んでいて不整脈に気がつかなかった?2月1日に心臓検診があるのでそれまで様子を見ましょうとの説明。で今日も穿刺は不調・・やはり2本刺しだが3箇所刺されました。途中で先生が見え・・手術室の空きを確認して・・来週火曜日の心臓検診の前にシャントをカテーテル検査をしましょう。と言うことになりました。動脈との接合部を詳しく見るためには先日のレントゲンだけでは難しいとのことでした。詰まっているようだったらそのまま拡大手術をするそうです。
今日も終わり掛けに冷や汗。着替えてもまた戻ってくることになるかも・・と言うことでそのままベッドで。血圧正常、脈拍正常だが冷や汗が引かず30分ほどベッドを立てて座っていました。先生に相談してドライウエイトを500g増やし57kgにして貰いました。通常水の引き過ぎは血圧低下などの症状になるそうですが、あなたの場合はもう少し上げても良いかな。と増量決定。
なんとなく冷や汗も引いてきたので帰宅。女房にメールで迎えを頼みました。帰りも坂下モータースに寄り車を取って2台で帰宅。