PR
Comments
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん今日の透析も車通院。穿刺は3箇所。途中で血圧測定に来た看護婦さんに・・今日も1箇所サービスで余分に刺されましたね・・サービスだったのか・・帰り間際の血圧がちょっと低くなったのでベッドでゆっくりしてきました。
透析センター受付の事務員さんの場所が変わって・・来る人皆さんに同じことを説明していました。3月から電子カルテに変わるので一足先に変更になったとのこと・・
透析の前後で体重測定し除水の適正を記録しています。今日は終わりの体重測定が終わり着替えてからしばらく休憩室で休んで帰りました。ちょっと冷や汗が出るかな・・という感じだったのですが20分ほど座っていたら落ち着いたのでそのまま帰りました。
駐車場に戻るとき猛烈な風・・かなり冷え込んでいますね。今日も帰りに植物園に寄ろうかと思っていましたが寒いのでパスしました。
愛知でも鳥インフルエンザが検出され殺処分が始まりましたが埋める場所が決められないとのことです。昔山梨の実家でも養鶏をやっており当時ニューカッスル病と言う伝染病で5万羽が死んでしまい養鶏を廃業した記憶があります。飼育者の痛みは大変な ものですね。国の補助などは整備されていないので廃業しなければならない人も出てくるのでしょうね。