二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

2011.01.28
XML
カテゴリ:

今日の透析も車通院。穿刺は3箇所。途中で血圧測定に来た看護婦さんに・・今日も1箇所サービスで余分に刺されましたね・・サービスだったのか・・帰り間際の血圧がちょっと低くなったのでベッドでゆっくりしてきました。

透析センター受付の事務員さんの場所が変わって・・来る人皆さんに同じことを説明していました。3月から電子カルテに変わるので一足先に変更になったとのこと・・

透析の前後で体重測定し除水の適正を記録しています。今日は終わりの体重測定が終わり着替えてからしばらく休憩室で休んで帰りました。ちょっと冷や汗が出るかな・・という感じだったのですが20分ほど座っていたら落ち着いたのでそのまま帰りました。

駐車場に戻るとき猛烈な風・・かなり冷え込んでいますね。今日も帰りに植物園に寄ろうかと思っていましたが寒いのでパスしました。

愛知でも鳥インフルエンザが検出され殺処分が始まりましたが埋める場所が決められないとのことです。昔山梨の実家でも養鶏をやっており当時ニューカッスル病と言う伝染病で5万羽が死んでしまい養鶏を廃業した記憶があります。飼育者の痛みは大変な ものですね。国の補助などは整備されていないので廃業しなければならない人も出てくるのでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.28 18:48:21
コメント(10) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も冷えてます(01/28)  
鳥インフルエンザに、霧島の噴火、景気は本格的に回復せず、大学生は就職難……(>_<")
そして、政治は政局ばっかりで混迷…(-ω-;)ウーン
本当にこの国が嫌になってきます…(-д-)=З
(2011.01.28 19:21:32)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
Pearun  さん
鳥インフルエンザはやっかいですね、鶏舎でなく自然に遊ばせて鳥を飼育している所の玉子などは栄養価が高いとかで、高く取引されていたけど、インフルエンザは1番最初に被害に合いそうだから、こちらもたいへんでしょうね。
(2011.01.28 19:32:32)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
今は、血圧も一定していないでしょうから、病院の後に出かけようなんて、それは無理なことですよ。
ほんとはね運転することも控えた方が良いのでしょうけど。
とにかく、無理が付くことはしないことです。 (2011.01.28 21:15:53)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
 ご実家で5万羽もの養鶏が
 亡くなったのですか
 すごいことが起こったんですね
 農家の傷みは他人事では
 ありませんね
 愛知も、宮崎も被害が
 最小限になるよう祈っています (2011.01.28 21:40:49)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
 はや~い!
 只今、ブログ訪問中ですかw
 お元気で何より! (2011.01.28 22:01:34)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
はにー117  さん
こんばんは~(^^)

ご実家、大変だったのですね~~~(@_@;)
今の、鳥インフルエンザの被害も、人事では無いですね。。。
本当に、最小限の被害で、治まって欲しいですね~~~!!

看護師さんのサービス。。。ありがたくないサービスでしたね(^。^;)
無理なさらずに。。。
(2011.01.28 22:52:33)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
ふーみん*  さん
鳥インフルエンザも困りましたねぇ。
今、日本は困ったことだらけですね。
なのに、のほほんとした方が国会でのほほんと。
不安になります。 (2011.01.28 23:43:24)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
ロゼff  さん
こんにちは。

鳥インフルエンザ、大変な事になりましたね。
養鶏農家の方は眠れぬ日をすごされているかと思うと
国にはもっとしっかりして欲しいと思います。 (2011.01.29 17:43:13)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
にととら  さん
鳥インフル、火山噴火・・・・宮崎は大変ですね!
(2011.01.29 18:13:11)

Re:今日も冷えてます(01/28)  
nekochan_59  さん
年明け早々から、宮崎県は大変なことになっていますネ。
今年が初めてではないのに、補償等の制度が作られていなかったのは残念です。
(2011.01.29 18:19:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: