二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

2011.05.11
XML
カテゴリ:

朝からの雨で何時もは10分も掛からない通院が・・信号待ち4回で倍以上掛かってしまい到着が9:45。雨の日は異常に車が多いですね。

当然透析開始も何時もより遅い・・のは良いがこちらに転院してから初めての穿刺失敗で血流が採れない・・麻酔テープを貼っていない上腕に再度穿刺。腕が曲がる部分なので金属針ではなくプラスチック針。金属針よりだいぶ太い・・でも痛みに慣れてしまったのか問題なし。

透析開始から1時間ほどで血圧低下・・30分おきに血圧測定で寝る暇が無い・・更にちょっと腕を動かすと血流が止まり2度ばかりアラーム音発報。最終的に除水量を減らして透析完了。何時もより30分ほど長居をしてしまいました。

帰りに 花フェスタ記念公園 のハンカチの木を見に行こうと思っていたけど土砂降りになってきたので中止。昨日バラ祭りの状況を確認のためHPを見たらハンカチの花が咲いていると出ていた。まだ実物を見たことが無いので行きたかった。この大雨で散ってしまわなければ良いが・・

で家に戻りやることが無いので女房と息子が割った胡桃の渋皮剥き。胡桃割り人形ならぬ胡桃剥きじいさん・・2時間の成果

a胡桃 001.jpg

去年11月に実家の弟が持ってきてくれた胡桃で、この10倍くらいの量が残っています。胡桃の実をレンジで何度か暖め水分を飛ばすと簡単に剥けますよ。きれいに剥くには多少時間が掛かりますが・・暇人なので・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.11 17:23:48
コメント(14) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
つきさ7794  さん
 透析のときのトラブル大変そうですね。
 透析に通院していると聞いた友達がいますが、透析の難しさを知りませんでした。

 saihara さんのブログを見て 透析の難しさがよくわかりました。 

 花フェスタのハンカチの樹 あの池の北側の子供遊園地の近くですね。
 場所は知っていますが 私もまだ花を見た事ありません。 (2011.05.11 17:42:04)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
西紅柿220  さん
クルミの渋皮剥き、大変なんですよね。
でも、これをやっておくと、料理の仕上がりが全然違いますね。

(2011.05.11 17:56:52)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
Pearun  さん
雨の日はアッシーが多いですから混むんでしょうね。
胡桃上手く剥けてますね、これをどうして食べるんですか、何か料理にでも使うんですか。
(2011.05.11 19:01:30)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
マコ5447  さん
こんばんは 雨がすごいですね
透析も色々と大変ですねお大大事にしてください。 (2011.05.11 20:33:55)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
にととら  さん
胡桃の渋皮って・・・・表面の薄皮のことですよね・・・
剥いたことないです。
そのまま食べてますけど・・・
(2011.05.11 20:41:56)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
四ちゃん3  さん
知人にもいますが、何も言わないけど陰でこんな苦労をしているのでしょうか・・・?
透析して来ると調子がいいと元気そのものですが・・・

saiharaさんて本当にマメな方ですね~
自分で出来ること見つけてはやってしまうんですね。
奥様大助かりですね。 (2011.05.11 21:13:08)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
売っているくるみは結構渋皮がついてるような気がするけどやっぱり剥いたほうが美味しいのね・・・
生のクルミなんて売ってるんですか? (2011.05.11 21:32:03)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
 胡桃大好き
 多少、時間かかっても
 たくさん食べれると
 うれしいなぁ (2011.05.11 22:50:22)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
こんばんは

トラブルで時間がかかったようですね

ハンカチの花 フェスタ公園で 2度ほど

見ました (2011.05.11 22:54:37)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
madame*ゆか  さん
花フェスタに近々行かれるようでしたら、可児ッテにも行ってみて下さい
かなり小さい道の駅ですがお野菜が安いですよ (2011.05.11 22:56:44)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
はにー117  さん
こんばんは~(^^)

透析。。。色々大変ですね。。。
お疲れ様です☆彡

こんなに、キレイに胡桃の渋皮剥かれたんですね~~~。
大変じゃなかったですか?
(2011.05.12 01:27:43)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
nekochan_59  さん
雨の日は送迎の車が増えるので、特に駅に向かう道は混雑しますネ。

 沢山のクルミ サテどうしましょうか^^;
(2011.05.12 08:29:46)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
sara1520  さん
これの10倍ってすごい量ですよね
弟さんが作ってるのですか?

(2011.05.12 13:15:33)

Re:胡桃剥きじいさん(05/11)  
ロゼff  さん
こんにちは。

花フェスタ、いい時期になってきましたね^^
私も元気になって行きたいです。

胡桃は割るの大変ですよね。
綺麗に皮を剥かれた実は何に使われたのでしょうか^^ (2011.05.12 16:26:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: