こんばんは

今日は一日降っていましたね

ヤマボウシは至る所で 花を付けていますね

(2011.06.01 21:09:43)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

2011.06.01
XML
カテゴリ:

30日に 名前の分からない花 を載せましたが今日病院で聞いて来ました。先日は花の大きさが分かりませんでしたので再度。

aヒデコート.jpg

ヒペリカム・ヒデコートと言う名前だそうです。ネットではヒドコートで一杯出てきます。 madamユカさん に教えて戴いた金糸梅の一種ですが花の付き方と大きさが違うようです。似た花にヒペリカム・カリシナム(セイヨウキンシバイ)と言うのもあるようですが雄蕊・雌蕊が違うような・・色々似た花がありますね。

今日も透析途中で血圧低下がありましたが3時間で終わることが出来ました。花の名前を看護婦さんに聞いたが分からず事務の人に聞きました。皆さんから質問があるようで印刷したものを見せて戴きました。

今日からまた梅雨空・・午後はごろ寝です。

と言うことで撮り溜めした写真を・・枚数の関係で四季の森から

入り口近くのマリーゴルド畑 まだ植え付けしたばかりのようです

c四季マリーゴールド.jpg

バラ&アジサイ祭りの看板 土日にはイベントもあるようです

c四季看板.jpg

まだ蕾の多かったバラ園

c四季薔薇園.jpg

バラは2種だけ クイーンエリザベスコーラル

c四季クイーンエリザベスコーラル.jpg

クイーンエリザベススカーレット

c四季クイーンエリザベススカーレット.jpg

紫陽花の丘にも寄ってみました

c四季紫陽花1.jpg

まだ色づき始めたばかりでした

c四季紫陽花2.jpg

c四季紫陽花3.jpg

あちこちにヤマボウシも咲いていました

c四季ヤマボウシ.jpg

来週くらいにもう一度来て見ましょうかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.01 18:38:06
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花の名前(06/01)  
Pearun  さん
そろそろ紫陽花が旬になりますね、紫陽花には雨が似合います。
本格的梅雨もすぐですので、鮮やかな紫陽花が楽しみでも有りますけど、梅雨は憂鬱ですね。
(2011.06.01 19:16:11)

Re:花の名前(06/01)  
マコ5447  さん
こんばんはヤマボウシ満開ですね。
薔薇もまだ健在ですね 之から紫陽花の季節ですね、
クーザよったデスよ でも遠いですね、お体と相談してください。 (2011.06.01 19:18:53)

Re:花の名前   
だらだらと  さん
昔、祖父に連れて行ってもらった植物園を思い出しました。雨上がりの植物園は空気が澄んでいて、とても気持ちいいですよね。お撮りになられている花一つ一つ楽しんで見させていただいています。 (2011.06.01 19:25:35)

Re:花の名前(06/01)  
にととら  さん
寒い一日でした。
花たちもビックリしているのでしょうね。
(2011.06.01 19:26:28)

Re:花の名前(06/01)  
ボスミミ  さん
お花が一杯でいいところですね
四季の森ってどこですか
これからアジサイのお花が見事に咲くでしょう (2011.06.01 20:53:36)

Re:花の名前(06/01)  

Re:花の名前(06/01)  
四ちゃん3  さん
夜になってまた小雨が降り続いています。
雨だと出掛けるのも億劫になりますね。
やっぱり、この時期は、紫陽花が似合いますね~
ヤマボウシもあちらこちらで今満開ですね。
バラも目が覚めるような鮮やかさですね。 (2011.06.01 22:49:01)

Re:花の名前(06/01)  
ふーみん*  さん
やっぱり薔薇は綺麗ですねえ!
これからは紫陽花でしょうか!
それにしても、舌をかみそうな名前が多いですね。 (2011.06.01 23:02:52)

Re:花の名前(06/01)  
西紅柿220  さん
ヒペリカム、知人に株をいただきました。
実は知っていましたが、こんな花が咲くなんて、初めて知りました。

(2011.06.01 23:20:07)

Re:花の名前(06/01)  
花1218  さん
へ~ おりこうさんになった気分です^^
いろんな名前があるんですね
『バラ』といっても たくさんの種類がありますものね

紫陽花も色付き始めたんですねぇ (2011.06.02 09:08:08)

Re:花の名前(06/01)  
桑イチゴ  さん
ドヨーンとした梅雨気分をひと時忘れるようなきれいな花々ですね。
ここ数年、我が家のバラは蕾がつき出すと柔らかな茎を蜂が刺してグッタリ。その部分は切らなければいけないのでますます開花がが遅れてしまいます。 (2011.06.02 10:43:20)

Re:花の名前(06/01)  
 黄色い花、難しい名前ですね。私が調べる前だったので、結局いつもの通りsaiharaさんから教わることになってしまいました。 (2011.06.03 12:03:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: