こんばんは

菖蒲は未だ 早いですね 1週間位

トンカツもバラが不発でしたから 挑戦

返り討ちでした (2011.06.06 19:09:13)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

2011.06.06
XML
カテゴリ: 透析・腎臓病

今日の透析も除水は3.1kg。とても無理なので3時間半で2.3kgにして700gはお持ち帰り。やはり開始後1時間の血圧測定で102に下がり早々に液温を35度5分に下げ30分おきの血圧測定。何とか最後まで終わらせました。透析が終了するとたちまち血圧が戻るんです。不思議ですね。

天気が良いので病院からまっすぐ栗栖菖蒲園に向かいました。でも・・

a菖蒲 001.jpg

まだ咲き始めの感じで蕾ばかり

a菖蒲 002.jpg

賛同者が少なくなっているのか畑の所々が水田に変わっていて手入れも今一な感じ。どこか別な所を新規開発しなくてはいけません。色々調べたが何処も遠そうなのでここが良かったのに・・残念ですね。

なので5分も見ずに・・またまた桃太郎神社に寄りました。

3つある鳥居の2つ目

a桃太郎 001.jpg

参道の右側に洗濯岩 おばあさんは洗濯に・・

a桃太郎 002洗濯岩.jpg

3つ目の鳥居

a桃太郎 003鳥居.jpg

階段の途中には芝刈り帰りのじいさん

a桃太郎 004じいさん.jpg

桃太郎と猿、雉、犬 下には赤鬼と青鬼

a桃太郎 006桃太郎.jpg

桃の鳥居(?)の奥に本堂 なぜか外人さんたちが

a桃太郎 007神社.jpg

本堂横を奥に入ると・・桃太郎の誕生・・

a桃太郎 009誕生.jpg

小さな奥の院がありました

a桃太郎 010奥の院.jpg

一昨年 去年 も菖蒲が見られたのですが・・早過ぎましたね。

帰る途中小牧四季の森の横を通ると月曜日なのに開いていました。と言うことで再度紫陽花を確認のためアジサイの丘に。

a紫陽花 01.jpg

ここも早過ぎでした

a紫陽花 02.jpg

少しだけ色づいた花を

a紫陽花 03.jpg

a紫陽花 04.jpg

a紫陽花 05.jpg

来週もう一度来ますかね。

皇帝ダリアの並木も順調に育っているようです。今年も見に来ましょうかね。

2時過ぎに病院を出て4時過ぎの家に戻りました。プチドライブは2箇所とも消化不良の花見物でした。

それにしても暑かったですね。お持ち帰りした700gの水分も半分以上汗でで除水出来た様な気がする・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.06 19:04:53
コメント(17) | コメントを書く
[透析・腎臓病] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
Pearun  さん
何だか面白い神社ですね、昔話に出て来る主人公が沢山いるんですね。
子供に喜ばれそうな神様ですね。
(2011.06.06 19:43:01)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
今日はこちらも暑かったですよ(;´д`)
3枚目の画像の赤いポスト…懐かしいなぁ~(^^)
(2011.06.06 19:49:29)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
にととら  さん
桃太郎神社、楽しそうですね。
神社が先か、おとぎ話が先か・・・という感じですね。
(2011.06.06 20:38:04)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
つきさ7794  さん
 透析のときの除水というのは 加減がたいへん難しそうですね。

 でも その後すぐに超人的に飛び回られるsaiharaさんには かないません。

 桃太郎神社もしばらく行っていませんが 懐かしい写真ばかりです。 (2011.06.06 21:11:43)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
四ちゃん3  さん
きょうは暑かったですね~
こちらは30度になりました。
菖蒲も紫陽花もまた来る楽しみが出来ましたね。
咲く時期が難しいですね~ (2011.06.06 21:13:53)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
 ♪育ってきた環境が違うから
  好き嫌いは否めない~♪
  byセロリ

 有名な、スマップの曲の一節ですw
 タハ・・
 セロリは好きですよ (2011.06.06 22:36:37)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
ふーみん*  さん
汗をかいて、除水の代わりになるのなら、
これから暑くなってくると、除水が必要なくなるということでしょうか?

桃太郎神社って、楽しそうですね! (2011.06.06 23:24:50)

こんばんわ!  
菖蒲はもう少しですねぇ~
こちらはそろそろ終わりそうです・・・
桃太郎神社、面白いですね^^
行ってみたいです! (2011.06.06 23:37:17)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
大村17  さん
今晩は(^^♪
菖蒲もアジサイももう少しですね。
此方の方は、ほぼ満開みたいですが、まだ見に行ってません。
桃太郎神社・・・なんだか面白そう
散歩には、楽しんで行けそうでいいなぁ~ (2011.06.06 23:42:01)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
ボスミミ  さん
おはようございます
これから菖蒲のお花が見ごろになりますか
アジサイも咲き始めお花が順番に見ごろになり
楽しみですね (2011.06.07 04:15:24)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
こんにちは。
桃太郎神社。初めて知りました。
楽しい神社ですね。
神社仏閣が大好きです。
ぜひ、いつかお参りしたいものです。 (2011.06.07 06:32:49)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
花1218  さん
桃太郎と言えば岡山県・・・だと思っていたけど 愛知県にもあったんですねぇ
愛知県には 知多半島の兵馬俑:軍人墓地 や 山が丸ごと親鸞絵巻の五色園 などあるんですね~

菖蒲 また行ってきて紹介してくださいね^^v (2011.06.07 09:57:58)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
こんにちわ。
いつも応援ありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
昨日は27度と暑かったのですが、きょうは雨が降るようなので2度下がり25度になるようです。
イチロー選手は開幕時は好調だったのですが尻すぼみになり遂に現在は打率2割6分7厘と信じがたいスランプ状態ですから心配です。 (2011.06.07 11:49:13)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
sara1520  さん
菖蒲はまだ早いですか

ももたろう神社ですね
面白そう(笑) (2011.06.07 13:37:08)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
nekochan_59  さん
 何か桃太郎にゆかりのある神社なのでしょうか?
何かちょっと違う様な雰囲気もしますネ ^^;
(2011.06.07 18:44:40)

Re:まだ早過ぎ・・(06/06)  
 桃太郎神社、面白いところですね。鳥居にも桃が付いているのですね。 (2011.06.08 10:29:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: