PR
Comments
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん今日は朝から天気が良い・・なので洗濯物干し・・昨日女房は休みだったから昨日やれば良いのに・・などとは言いません。ブログ訪問が終わって10時前にお出かけ。行き先は稲沢市性海寺(しょうかいじ)の紫陽花見物とここから近く前から行ってみたかったおちょぼさん(千代保稲荷)。
名神高速を一宮ICまで(息子は毎日ここまで通っています)家から40分くらいでした。駐車場が10台ちょっとしか入らないので・・ちょっと離れて路上駐車。

写真撮り過ぎたので3回くらいに分けて掲載です まずは境内の紫陽花








性海寺と紫陽花の花は後日掲載です
お寺の入り口にあった花屋さんにこんな花が スモークツリー

パープルファー と言うそうです

1時間ほど本堂の中も見て歩きました。でまだ昼前なのでそのままおちょぼさんまで・・車で15分くらいでした。祖父江善光寺は途中でしたが今回はパスしました。
こちらは有料ですが駐車場は一杯有るので平日なら問題有りませんね。おちょぼさんにお参りする前に門前町を端から端まで歩きました。
で南大鳥居の近くに 大豊さんのお店が・・中日ファンです

通りの反対側には荷席稲荷が

こちらにはお参りする人も少なかった

ここを見てから途中の食堂で腹ごしらえ・・冷やし中華と名物の串かつを戴きました。
その後またまたお土産の漬物を購入してからおちょぼさんにお参り。携帯から掲載しましたがこちらの写真掲載は金曜日くらいですかね。
ここでも1時間弱。家には戻らず真っ直ぐ碁会所へ。しばらく見ていましたが対戦相手が居ないので4時前に帰宅しました。写真が一杯なので丁度良い編集時間になりました。