二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

2011.07.11
XML
カテゴリ:

昨日のボーリングの後遺症で・・今日になって両足太腿、右腕が痛くなって力が入らなくなってきた。左のお尻はますます痛いし・・

今日の透析も除水3.2kg。4時間透析で2.8kg除水にまけてもらいました。ドクターや師長さん、担当看護師さん、機器チェックに来た皆さんから4時間透析に変えたらどうですか?体も楽ですよ。と皆さんお勧めします。今週一杯様子を見て来週決めることにしよう・・

朝のミーティングで報告されたのでしょうか、やってきた看護師さんたちからボーリングの優勝おめでとうと言って戴けました。参加した看護師さんも足が痛いと言っていました。

今日も帰宅は3時前。4時間透析の後だと出かける気になりませんね。

緑のカーテンにしたかったゴーヤはまだこんな状態。西日が当たるのでシャッターを半分ほど下ろしています。

a庭 001.jpg

居間の方はこんなカーテンにしています(女房が・・)a庭 002.jpg

緑のカーテンは全然役に立っていません。ゴーヤの花は咲くのですが実がつきませんね。何となく・・失敗ですかねぇ。

今日も5時から整形外科で足の治療。まだ透明な汁のようなものが出てきます。血は止まっているので家で化膿しないように治療すれば良いですよ。1週間ほどしてまた見せてください。と言うことで保険金請求の診断書も先延ばしにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.11 19:13:58
コメント(16) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボーリング後遺症(07/11)  
マコ5447  さん
こんばんは ボーリングの後遺症ですか御大事にしてくさい毎日暑いですね。 (2011.07.11 19:19:55)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
優勝ですか\(◎o◎)/…やはりマイボール持ってますね(笑)
筋肉痛も翌日に出るなら、まだ若いッス(⌒^⌒)b
自分は昨日の焼き鳥焼きで筋肉痛です(--;)ウッ
(2011.07.11 19:35:04)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
Pearun  さん
筋肉痛が後を引いてますか、普段使わない筋肉使うと数日はしようがないですね。
(2011.07.11 20:22:49)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
筋肉痛、大変ですね。
大丈夫でしょうか。

ゴーヤー、雄花、雌花両方咲かないと実はできないんですよね。うちのゴーヤーはまだ小さいです。花は今のところ雄花の実です。
雌花が咲いたときは人工授粉したりしました(昨年だったか、おととしだったか)
これからだと思います。
緑のカーテン、我が家は間にあいそうにありません(笑) (2011.07.11 21:25:38)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
こんばんは

4時間透析と 3時間透析とは

体に影響度は 異なるのですか

ボーリング 若い時は直ぐに影響ですが

加齢と共に 遅くなりますね (2011.07.11 21:25:50)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
こんばんは。

梅雨明けが早かったので、緑のカーテンが遅れ気味になりますが、これからどんどん延びると思います。
一番暑い8月、9月に大役を果たしてくれるでしょう。 (2011.07.11 21:46:41)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
つきさ7794  さん
 ボーリング大会の優勝おめでとうございました。

 トロフィーと景品のもう一つおまけに筋肉痛まで頂いてしまって 大変でしたね。

 手足が痛くっても 心地よい痛さでしょうね。 (2011.07.11 21:56:50)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
にととら  さん
おお~~
霞ヶ浦の帆掛け船みたいですね~
(2011.07.11 22:05:38)

こんばんわ^^  
我が家の緑のカーテン(朝顔ですが)もこんなものです・・・
今から伸びる事を期待して・・♪
花はボチボチ咲き始めています。 (2011.07.11 23:41:29)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
緑のカーテンは かなり冷却作用があると聞きましたよ・・!

筋肉痛は大丈夫ですか・・・?? (2011.07.12 09:07:13)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
つきさ7794  さん
 今年は緑のカーテンやら 日除けネットが大繁盛のようですね。

 昨日娘の所へよったら 5センチくらいのゴーヤが3個なっていましたが、私は畑で1本初取りしてきました。(23センチほどありました。) (2011.07.12 10:19:55)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
ふーみん*  さん
わかります。わかります。
普段使わない筋肉を使うとそうなりますよね。
それでも優勝だなんて、すごい!
何でも出来るんですねえ。 (2011.07.12 12:33:18)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
花1218  さん
やっぱり いらっしゃいましたね 筋肉痛^m^
わたしも 葱の土寄せで 鍬を初体験!!
笑うのも辛い筋肉痛です・・・おそろい ですね^^v (2011.07.12 16:20:21)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
ロゼff  さん
こんにちは。

筋肉痛お辛いですね・・
どうぞお大事になさってくださいね。

グリーンカーテン、我が家は朝顔を育てているのですが
なかなか上手くいかないです^^;
ゴーヤは人気で売り切れでした。
実が成るといいですね^^ (2011.07.12 17:16:00)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
nekochan_59  さん
 緑のカーテン 先ずは葉っぱを増やしてカーテンにしたいですネ。
実はオマケ程度に考えても良いのではと思います。

 ボーリングの後遺症ですか?お大事に。
(2011.07.12 20:18:05)

Re:ボーリング後遺症(07/11)  
 私が昨年植えたゴーヤもそうでした。花は咲くのに実がならないんです。スイカも南瓜もそうでした。
 実を大きくするのって、大変なことなんですね。 (2011.07.13 15:45:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: