二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

2011.07.27
XML
カテゴリ:

今日の透析は除水2.5kg。全量引いても問題無し・・と言いたい所だが透析開始1時間で血圧が30ほど低下。30分毎に血圧測定になってしまいゆっくり眠ることが出来ませんでした。でも最後まで何も無く終了しました。

何時もより透析開始時刻が早かったので家に戻ったのが2時半。TVで今日も全国各地でゲリラ豪雨があると放送していましたが家に戻る途中で真っ黒な雲が・・黒い雲、カミナリの音、涼しくなる がゲリラ豪雨の前兆だそうですがまさにその現象。散髪に行こうかと思っていましたが止めて昼寝。雨は降ってきたが意外と豪雨にはなりませんでした。

24日に行った阿弥陀ケ滝の続きを掲載します

阿弥陀堂から100mほど登りますと滝が見えてきました

a阿弥陀ケ滝28.jpg

 名水証明の看板が

a阿弥陀ケ滝30.jpg

 滝の右側から登ると滝の裏が見えます

a阿弥陀ケ滝33.jpg

 奥は洞になっていて石仏がありました

a阿弥陀ケ滝34.jpg

 この辺りは水飛沫と落ちる水の作る風で寒いくらいでした

a阿弥陀ケ滝36.jpg

 正面に廻って 圧巻です

a阿弥陀ケ滝38.jpg

 滝の左側にも廻れます 冷たい水でした

a阿弥陀ケ滝41.jpg

 右奥が滝の裏を見に行った場所です

a阿弥陀ケ滝42.jpg

 滝の上部

a阿弥陀ケ滝43.jpg

 滝壺はきれいな水でした

a阿弥陀ケ滝44.jpg

 明日は帰り道ですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.27 19:22:38
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
Pearun  さん
水量も多く水も綺麗でいい滝ですね、こういう水を手ですくって飲める場所が昔は多かったけど、最近は水質が落ちて少なくなっちゃいましたね。
(2011.07.27 19:51:24)

本当に綺麗な水ですね。  
懸衣翁  さん
こんばんは。
阿弥陀ヶ滝の涼しい風景をありがとうございます。
本当に綺麗な水ですね。 (2011.07.27 19:54:27)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
beabea65  さん
閑静な場所にある、豪快な滝ですね。見物人も混雑していなくて、良いところですね。 (2011.07.27 19:58:22)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
マコ5447  さん
滝の素敵な風景をありがとう涼しさを感じて緑の木もいいですね。 (2011.07.27 20:04:05)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
にととら  さん
いや~~~
滝って、涼しげですね~~^
これはいいですね!
(2011.07.27 20:27:55)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
四ちゃん3  さん
すごい高さのある滝ですね。
涼しさが伝わって来るようです。
滝の裏が見えるところってまだ見たことないです。 (2011.07.27 21:15:50)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
こんばんは

水量もあり 水爆も凄いですね

瀧の裏側の石仏 苔むしていますね (2011.07.27 21:53:58)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
お疲れさまでした 大丈夫ですかこんなに歩かれて
でも綺麗な所ですね阿弥陀が滝は素晴らしいですね

 富山にも称名滝があり、(しょうみょうだき)
素晴らしいです
むかし若かりしころ行きました 今はとても行けません
足が痛くなるので残念です。

 親指の痛いのは如何ですか直りましたか?・・・・


(2011.07.27 22:52:00)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
はにー117  さん
こんばんは~(^^)

圧巻の阿弥陀ケ滝ですね~~~♪
夏には、ぴったりのロケーションですね(^^)
名水に、認定されているということは
飲料として、OKなのですか?
(2011.07.28 00:05:45)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)   
polar  さん
うわぁ~、滝の画像を見てるだけで、涼しいキモチになりましたぁ。
パパさん、どうもありがとう(^^)

短大時代に暑くてたまらん日は、仲良し軍団で講義をサボリ(爆)
車連ねて、滝を見に行って、涼んだもんですよ。
ずぅーっといたら、ホント、寒くなるんですよねぇ。
自然のクーラーは、空気も美味しいし、贅沢やなぁって思います。


(2011.07.28 01:30:34)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
花1218  さん
涼しそう♪
いいですね 滝
滝つぼの透明感 冷たいんだろうな~ ^^

あ 茄子の漬物は エーコープなす漬の素 が一番のお薦めです!! 近くになければ送りますよ 茄子とともに!  (2011.07.28 09:47:47)

こんにちわ^^  
名水なんですね!
すくって飲んだら美味しいだろうなぁ~♪ (2011.07.28 10:03:30)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
すごい滝ですね。
圧巻です。

そばに行ったらマイナスイオンがたくさんありそうですね。
元気になれそうです。 (2011.07.28 12:57:51)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
ボスミミ  さん
久しぶりに滝を観ました
大きな滝ですね、水しぶきを上げて落ちる様観るだけでも涼を呼びますね (2011.07.28 16:20:29)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
つきさ7794  さん
 阿弥陀ヶ滝 吹き出すように突き出される滝口 そして空中へ、 滝壺までの高さはかなりありそうですね。

 一瞬思いました こんな滝に打たれたら 背中が真っ赤になるとか、滝行に入る前に ヘルメットが必用かも・・・? などと 要らぬ心配をしました。 (2011.07.28 17:37:02)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
ロゼff  さん
こんにちは。

滝のまわりは綺麗な苔の緑が鮮やかですね。

今日は暑い一日でしたのでここで涼を感じました。

裏から見れるっていいですね^^ (2011.07.28 17:49:40)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
涼しい風景、心が綺麗になるような風景、感謝です・・!

只今帰宅いたしました・・、今日も一段と暑い一日となりました・・・!

夜は疲れた体と心を休めてくださいね・・・♪

いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆ミ (2011.07.28 18:43:09)

Re:阿弥陀ケ滝2(07/27)  
nekochan_59  さん
 滝はマイナスイオンの宝庫で、リッラクス効果抜群だそうですヨ。
 迫力のある大きな滝ですネ。
(2011.07.28 18:55:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: