PR
Comments
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
masatosdjさん今日の透析は除水1.9kg。金曜日なので全部引いてDWにして貰いました。血圧は104まで下がりましたが何とか最後まで持ちました。今日も看護師さんにブログURLをお知らせ・・日曜日のバス旅行の写真を見てもらう・・という口実で訪問客増加作戦ですね。
今日のお弁当
もやし・胡瓜・人参の酢の物、豚肉しょうが焼き風、玉ねぎ・大根の煮物、ロールキャベツ風、果物、たけのこの天麩羅 病院のスタッフも同じお弁当を食べているようです・・量は違うでしょうけど
9月も終わりになってしまったので・・病院からの帰りにエイデンに寄り買い物。 左は使えなくなったコンデジとマウス、右は新規購入

マウスはUSBレシーバ付の無線タイプ。コンデジはCASIOのEXILIM=12.5倍・・光学2倍で最大25倍まで撮影できるそうです。壊れたのと同じFujiFilmの新機種にしようとしていたが、丁度メーカーから若いお嬢さんが来ていて丁寧に説明してくれたのでCASIOにしました・・若いお嬢さんに弱い・・
もう一つNHK番組モニターに使う録画機・・SHARPのブルーレイディスクレコーダ・・一番操作が簡単な機種をお願いしました。

これにコンデジのメモリーカード4GBで総額65400円を値引きで税込み6万円・・いきなりちょっきりの6万と言われたのでなんとなく更なる値引きは言いにくかった・・気が弱いので・・メモリーカードもう少し高いのにすれば良かったなぁ
マウスの接続終了・・息子のノートPCのマウス借りていたので返しました。
コンデジ操作は取り敢えず何とかなるでしょう、でも機能が一杯ありますね・・デジ一要らないかもしれない・・
レコーダーはこれからお勉強です。予約録画と再生を覚えなければ・・メニューが表示されない・・何か接続が悪いのか・・梃子摺ってます・・月曜日までに間に合うかなぁ・・
私のモニター生活は来週月曜日から始まります・・皆さんの所へのブログ訪問が滞るかもしれません・・その節はご容赦を・・投資金額を回収せねば・・