へなちょこトリマー日記

へなちょこトリマー日記

2010/06/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ながいながい旅から。

http://drawr.net/show.php?id=1478887

http://goo.gl/fb/i5Gj3

思わずもらい泣きをしてしまいました・・・。




















「はやぶさ」、糸川先生にまた会えてよかったね・・・





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/06/14 07:08:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おかえりなさい。(06/14)  
私も泣きました(T_T)
星の王子様に会いに行きませんかのキャンペーンで
私の名前を宇宙に運んでくれた『はやぶさ』
お疲れ様でした。
(2010/06/14 08:08:16 PM)

Re:おかえりなさい。(06/14)  
毘毘  さん
日本の技術のすごさに感動しました。 4基あるイオンエンジンのうち3基が故障したので、良いパーツだけつなげて直したと技師の人が行っていましたが、それってプログラムを直したのか、はたまたロボット・アームで直したのか、奥さんと2人で悩んでおりましたよ。 (2010/06/14 08:42:01 PM)

Re[1]:おかえりなさい。(06/14)  
ゆきぞー1018さん
そんなキャンペーンあったんですか?
い~な~~~!!!
じゃあゆきぞーさんの名前を星の王子様はご存知なのですね。ロマンだわ~~(うっとり)♪

色々なトラブルを乗り越えて地球に帰ってきたはやぶさ。
大変だったと思うけど、幸せな幸せな7年だったと思います。
本当にお疲れ様でした。 (2010/06/14 08:49:39 PM)

Re[1]:おかえりなさい。(06/14)  
毘毘さん
ホントに日本人技術者は凄いですよね~。
毘毘さんと奥さまの疑問は、この動画が解決してくれると思います。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782
「探査機はやぶさにおける、日本人技術者の変態力」

ニコ動なのでログインが必要ですが、日本人技術者の凄さを楽しく解説してくださっています。

はやぶさに比べて、韓国の羅老は可哀そうだな・・・。
(2010/06/14 08:59:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りくのめぐみ

りくのめぐみ

カレンダー

コメント新着

メグやん8707 @ Re:被災動物を助けるために。(04/23) りくのさん地方も震災に遭われたのですね …
dorara923 @ Re:被災動物を助けるために。(04/23) こんにちは。 はじめまして。 震災のお…
★☆いっちー☆★ @ Re:被災動物を助けるために。(04/23) お久し振りです。まずは震災のお見舞いを…
のほほん2006 @ Re:夏の落し物2。(09/06) おひちゃっす! あんのぉー、おらはぁ自…
りくのめぐみ @ Re[1]:遅れてごめんなさい。(08/31) メグやん8707さん お久しぶりです、メグ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ticlyu-blog ticlyuさん
かんちゃんの短足日和 かんちゃん☆munchkinさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: