天気について


☆天気について☆


名古屋は前日から降り続く雪。

飛行機、飛ぶのか、非常にドキドキしながら朝を迎えました。

だんなさんの両親に車で送ってもらったんですが、
行き道は1時間のところ、2時間かけて、渋滞の道をくぐり抜けての空港到着でした。

でも、皆さんから「飛行機、飛べよ~~~!!」の祈りが通じたのか、
一応飛びました!!(笑)
しかもそんなに遅れなく。

ありがとうございました!!


そして、この天気って言うのに、泣かされた私たち・・・・

2月は乾季で、天気がとてもよく、すごしやすい時期ということで、
天気についてなんて、何にも心配しておりませんでした。

ところがグアムに夕方着いたら、なんと!!!雨、あめ、アメ。。。

しかも、スコールなどのグアム名物の通り雨ではなく、暗~い、シトシト降る雨でした。
びっくり~ o(゜д゜=゜д゜)oキョロキョロ

参りました~。

次の日は晴れるだろう!と期待して寝ました。


ところが2日目は、どんより曇りに、びゅ=びゅ=強風!!

これにはしょぼ~ん。

私たちの今回のグアムは、はるきにプールや海で泳がせる!っていうのが一番の目的だったので、本当にがっかり。

オンワードのホテルの部屋から見えるプールには、人っ子一人おらず、仕方なく、ショッピングへ。

8


グアムといっても、2月は暑い!!という感じでなく、
日本の6月や9月終わりくらいのちょっと涼しい天候なため、
もし曇って、風が強いなんていう日に泳いだら、凍ります。
あきらめ。。。


3日目は昨日よりマシ!という曇りで、レンタカーで午前は南部半島一周のドライブに行きました。
ドライブ詳細は後日。

ドライブ途中で少し晴れてきたので、これは泳げるかも!!と思い、車で昼寝を済ましたはるきと、
帰ってきてから薄曇りの中、プールへ。

幼児の浅いプールに足を入れただけで、飛び上がるほど寒い。。。。

a

濡れて風に吹かれると、震えてくる~。

はるきの唇も青くなってきたので、急いで温水のジャグジーに入って、これまた寒くてずっと出れずに、
そのまま、ジャグジー、ジャグジー。あっはっは~。(´Д`|||)

それでもはるきは大喜びでしたよ~。

1
(ライフジャケットは無料貸し出し。)

やっぱりはるきは水が好き!

最高の笑顔が見れて、チチ、ハハ、感激!でした。o(*^▽^*)o~♪


4日目は、晴れ!!!

遊べる日、最終の朝は晴れてくれました。

9

朝から海に出て、アルバット島という、ホテルのビーチ前にある小さな島まで、
30分無料貸し出しのカヌーに乗って、GO!

3

漕ぎ出しました。

これが一番楽しかった!!

海に出てみて、これだ!これがやりたかったのよぉ!!って叫びました。(笑)

島について、島の浅瀬にカヌーを置いて、
4
はるきと三人で魚を探したり、ヤドカリを見つけたり、
現地で同じくらい日本人の子と友達になったり、
7
水の上を歩くだけで、相当楽しかった~。
5

カヌーの制限時間30分をちょっと越えたので、急いでホテルに向って漕いで帰る途中、
6
カヌーの上ではるきが静かだな~と思っていたら、あらら、寝てる。。。
0

パイパイ無しで、船に揺られて、ぐっすり。

それは、はるきを知ってる人には、「すごいね!」という経験です。^^

それからプールに行って、プール三昧。
p

波の出るプールで遊んだり、私たちも交代でスライダーをしたり、
またまたジャグジーでくつろいだり。
そうそう、私は「マンタ」もやりました。
怖かった。。。

そして流れるプールは、ちょっと寒くてできなかった。

晴れてても寒かったです。
うん。正直、寒かった。(*・・*) ;

でも、やっぱり泳ぐのは楽しいなぁ!


5日目は朝早くに出発。
飛行機に乗る頃に見た外の天気は、ものすごーく*ピーカン*にいい天気でした。。(苦笑)


グアムは晴天に限るなぁ!>




次のページ☆食事


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: