食事♪


☆食事☆


1日目


昼: コンチネンタル 機内食 ホットサンド 普通に食べれましたけど、少ない?

夜: ホアマイ(タモン) ベトナム料理 35ドル(チップ込) 店内は清潔かは。。。? 

ほ

評判の海鮮焼きそば、卵スープヌードルと、揚げ春巻き!うまい!
揚げ春巻きは食べれなくて、5本のうち3本は持ち帰り。
右の方に、お茶らしき湯のみが写ってますが、飲んだら揚げ春巻きのたれでした。。。オエ!
お茶と思って飲んだから、酸っぱくて本当にびっくりした。。。

げ

生まれてこのかた、スープを喜んで飲んだことなんて、この人にはありません!
そのはるきが、私からレンゲを取り上げて、スープをガブガブ飲みました~。
親のうちらが唖然とした、食べっぷりでした。
かなりうまいベトナム料理でしたよん。



2日目


朝: プルミエ(ホテル) バイキング クーポン使用 
ご飯や味噌汁、和食にフルーツ、サラダ、パン、
その他のいろんなおかず(洋食、中華等)色々そろってました。
その場でオムレツも焼いてもらえます。
味もGoo!!

昼: プルミエ(ホテル) バイキング クーポン使用
朝食のメニューに揚げたてのえびの天ぷらがつく!!(オムレツの代わりに)
これが、本当においしい!!アツアツ、ぷりぷりの海老天!

夜: アリラン(マイクロネシアモールのフードコート) 韓国料理 二人で13ドル

フ

このレッドライスがうまい!!色々チョイスできて、お腹もいっぱい!
この写真一人分です。
ちなみに、ここの野菜や火の通りがあまく、生っぽい。
そういえば、この後出てくる↓シャーリーズのカレーに入ってる
沢山の野菜も生っぽかったらしいです。



3日目


朝: プルミエ(ホテル) バイキング クーポン使用 

昼: ジェフズパイレーツコーブ(南部ドライブ途中) 19.50ドル(チップ込の値段を出してくれました)

ホ

店内。
この店は本当にグアムの旅行サイトで評判で、アメリカを感じたい!という人にお勧めです。
なぜなら、お客さんが白人さんばっかりでグアムじゃないみたい。
でも、日本人にもうけてるから、日本語メニューもあります。
やり取りは英語オンリー。

テ

オープンエアで、光って見えないけど、海を見ながら食べれます。

イ

手前はホットドッグ。奥が、ココの名物で一番のお勧めらしい、ホームメイドチーズバーガー!
チーズがトロトロ、パンがフワフワ、お肉がジューシー。
おいしかったですよ~。
でも、みんなが言ってるほどではなかったような。。モスバーガーの方がうまいかも。(笑)

夜: シャーリーズ(オンワードの隣の隣) 中華系のファミレス 26.50ドル(チップ必要無し)

ちゃ

フライドライス(炒飯)が一番の有名な品。本当に本当に、ほんと~~~~に、大きい。
普通の4~6倍はあります。一人分で、ですよ。これで9ドルくらい。
「TO GO」で持ち帰りしました。
これはまじでうまかったです。エビ入。
だんなっちはエビ入カレー。(味がなかった。。。カレー風味の汁?)



4日目


朝: タワーラウンジ(タワー宿泊者のみ) 無料

ワッフルを焼いてくださいとお願いすると、ワッフルを焼いてもらえます。
これが、フッワフワでほんのり甘くて、おいしいの!!
メイプルシロップをかけて、食べました。バターも置いてありましたよ。
ソフトドリンク等も飲めます。

昼: プルミエ(ホテル) バイキング クーポン使用

夕方 ラウンジ カクテルタイム 無料

だんなっちは日本の新聞を読みながら、ビールを飲んでました。
言えばカクテルを作ってもらえるらしいです。
だんなっちは言えないから、ビール。(*≧m≦*)ププッ

私はソフトドリンク。おつまみにポテチとナチョス(?)
ピリ辛のトマトと野菜のソースをのせて、パリパリッ!うま!

夜: キャラベル(ホテル) イタリアン 95ドル(チップ込)ドリンク無料券使用

35ドルと50ドルのコースを頼みました。
はるきが眠い!と怒り出して、パイパイを飲ませながら、最後のデザートを食べました。
幼児連れでコースは難しかった。。
でも子供がいても、幼児椅子を用意してくれるし、対応してもらえます。
私の誕生日が近いので、それを予約のときに伝えておいたら、
みんなでハッピーバースデーの歌を歌いながら、ケーキを出してくれました。感激!!

おいしかったですよ。ただ、35ドルのコースでも十分かな。




次のページ☆4泊5日でやったこと


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: