愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/01/15
XML
カテゴリ: ご縁




7781.jpg


人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 追い詰められた自殺志願を救った……演歌 [上]


―――― 昭和57年……夏

名広「こんばんわ~~」

女将「いらっしゃ~い……、おおっ名広チャン、遅いねぇ……、
   何人……?」

名広「うん、ふたーり……。……今日は接待だった」

女将「そう……それはごくろうさん、そっちに座って…そっち。
   ……接待終わったんやね……?」

名広「うん、さっきお客さん送って、
   ……そのままこっちに回ってきた…………」

女将「そう、いつも、ありがとう……。
   ―――ああっ、随分……気を遣った感じやね……。
   疲れが顔に出てるよーーー。
   今日のお客さん……難しいお客さんだったの?」

国沢「へぇ~……良くわかりますねぇ?
   偉くてちょっと難しい方だったんですよ……」

女将「そう、男の人も大変ですねぇ。
   ………ほっとしたという所ですか?……ねっ」

名広「うん、ちょっとね……。冷たいビールちょうだい……」

女将「何を言うんね。ウチは、冷たいのしか置いとらんもんね。
   ハイ、どうぞ!」


5969.jpg


国沢「わあっ!早い!女将さん凄いや!分かってるんですねぇ」

女将「一応、プロですからね……。ふふふふっ……。
   ハイどうぞ……こちらから……かな?」

国沢「いやいや、とんでもないです。課長からです」

女将「ハイ、じゃー、名広チャン………」

名広「ああっ、ありがとう、ありがとう……」

女将「……………ハイ、こちらも………」

国沢「あっ、すみません。どうも……どうも。
   ―――女将さんも注ぎましょう……どうぞ……」

女将「それはそれは、どうもすみません。
   名広チャン、気の利く社員さんやね………」

名広「うん、こいつなかなか良いのよ。
   これから、ちょくちょく連れて来るけん、
   よろしく頼むよ……」

国沢「国沢っていいます。よろしくお願いします……」

女将「どうも……、こちらこそ、よろしくお願いします。
   小さな店ですけど……」


5724.jpg


国沢「課長から、話はよく聞いてました………」

女将「どうせ、ろくな事は言ってなかったでしよう?
   ガサツな店ですから………ねっ!名広チャン」

名広「……当然よ、一度でいいからココのこと誉めてみたいよ。
   ……ははははっ (^。^)」

女将「よく言うよ、もう……今日はおツマミは無しやね……。
   ふふふっ………どうせ、いっぱい食べてきとるんやろう?
   ――― 漬物でも出すかね」

名広「うん、……頼んます」

国沢「さぁ……課長、注ぎましょう。
   今日はありがとうございました。
   ……良い勉強になりました」

名広「……そうか、うん……それは良かった」

国沢「ところで……カチョー……!」

名広「……ん?」

国沢「……向こうのお客さん、……気になりません?」

名広「ウン……、お前もそう思ってたのか?
   さっきから俺も気になってる……」


6875.jpg


国沢「大きな声じゃ言えませんが……、
   なーーんか、チョー暗いですよね……」

名広「うん……女将とは古い馴染みのようだが……」

国沢「深刻な人って、こっちまで気鬱になりますね」

名広「お前も、さすがに良く気がつくなぁ………。
   まっ、飲もう飲もう……ほれ」

  ・
  ・
  ・
  ・

女将「おまちどうさん……。はいっ……、もう一本開けようね。
   ――どうね名広チャン、良い気分のところで久しぶりに
   一曲唄わんかね……?」

名広「うん?……良いの?……向こうのお客さん……。
   話があるんやろう……?」

女将「いいの、いいの……話は終わったから……同級生よ……」

名広「へえーっ、……そう?」

女将「ねぇ、唄って唄って……………」

名広「……ん?なにそれ、ウインクなんかして………」

女将「シィーーーー………、もう馬鹿やねあんたは、
   さあ、唄いなさい!」


5970.jpg


国沢「すみません、女将さん、マイクあります?」

名広「バカ国沢、そんなシャレたもん、ある訳ないじゃないか」

国沢「あっ……すみません」

名広「よし、じゃー、一曲、のどを聞かせるか………ね」


 とは言ってみたものの…………、
接待の折の緊張感からの疲れもあり、
おまけにこの店の何時に無く、深刻な暗い雰囲気にふれて、
名広も、やや、気が滅入っていた。

 こんな時は、曲目もなかなか、浮かんでこないものだ。
しかし母親と余り変わらない年齢の女将さんも、
この雰囲気を変えたいと願ってるみたいだし……。
……と思うと、使命感も少しは働いた。

 立ち上がって、背広を脱ぎにかかった名広に、
例のおばさんからパチパチパチと拍手がきた。
……女将も一緒に拍手している。
とっさに、名広は、小林旭の唄でいこうと思った。
……根拠はない。何となくそう思って……。
勿論、カラオケなど無い……アカッペラだ。


5680.jpg


「♪♪ うらぶれこの身に 吹く風悲し
    金も無くした 恋も無くした
    明日の行方が分からないから
    ままよ 死のうと思った迄よ…………♪♪」


 得意のアキラの「落日」だったが、唄いはじめて、
しまったと思った。いかにも暗い歌詞とメロディなのだ………。
………が、もう仕方ない。
止める訳にもいかないので開き直って唄い続ける……名広……。



「♪♪…………それでも この身を包んでくれる
   人の情に 胸を暖め
   どうせ死ぬなら死ぬ気で 生きて
   生きてみようと 自分に言った~~………♪♪」


 女将と、おばちゃんと、国沢の絶大なる拍手の中を、
にっこり笑って腰掛けた名広だった。


5672.jpg


国沢「相変わらず、課長、良い声ですね……。
   さあ、注ぎましょう…………」

名広「おお、すまんすまん、サンキュー…………」




 次の瞬間、びっくりする事が起こった。
奥に居た例の暗いおばちゃんが、「ワアー…………」と、
大声で泣き始めたではないか。

 女将もびっくりして、何やら言いながら慰めているようだが、
少しもおさまらない。
号泣とはこういう泣き方をいうのだろう?

「オンオン…」と、カウンターを叩いて……。

 名広も国沢もすっかり興ざめで、
この日の不運を目と目で確かめ合うのだった。
只々、苦笑い………何とも、間が悪い………。

 帰ろうと立ち上がる二人を手で制して、女将が、
その同級生の客を奥に連れていった。
……余程、訳ありの客のようだ。

     <続く>







人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村








6666.jpg


======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/15 09:17:44 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: