愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/02/02
XML
カテゴリ: 人を育てる




テニスコート無人.jpg


人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 誰かが言ってやらなければ



 日曜日に行われた壮行会。
開始までかなり時間があったので、最寄駅から会場まで
遠回りをして団地の中を歩いていた時です。
 学校のそばにさしかかりました。
休日なので人の気配は全くありません。
運動場も誰もいなくて殺風景なもんです。

 横に、金網で仕切られたテニスコートがあります。
ふと見ると黄色い蛍光色のボールがポールの辺りに一個と、
金網の当たりに一個転がっています。


もみじ


 片付ける時に忘れたのでしょう……か………。
ボールから見て硬式テニス部の様です。
コートサイドには、水を撒くときに使うゴムホースや、
手ホウキのようなものが散乱しています。
……なんか……良い気持ちがしません。

同じテニスを、長年愛してきた者として…………。


戌.jpg


 そんな気分で歩いていたら、
ふと、昔の事を思い出しました。
高校三年生の夏休みの強化合宿練習の時のことです。

 既に、社会人になっている先輩達が、
この一週間の合宿練習の間に会社を休んで……、
指導に駆けつけてくれます。

 確か、二日目の午前だったと思います。
まだ、先輩達は誰も来てくれていなかったのですが……、
練習が佳境に入っている頃に、一人の偉大な先輩が
来てくれました。

 在学中に福岡県代表で、インターハイに出場した先輩で、
我々より5歳年上です。
たった5歳の違いといっても、我々には伝説の大先輩です。


子犬


 前衛の練習をしている時に来られて…………、
キャプテンのAが呼び寄せられました。
一緒に、スマッシュ練習をしていたAなので、
何事かなと思いながらも、練習に集中していたら…………、
突然、「練習……止め!!」と、キャプテンが叫びました。

 何事かと……練習を中止してキャプテンの所に
集まったのですが……、
何時になくキャプテンが緊張した顔をしています。
「今から、先輩の話があります…………」という、
キャプテンの言葉についで、大先輩が話し始めました。


8494.jpg


「えー、みんな、ご苦労さん!私の事は知っているな!
 ……久しぶりにみんなに会えて嬉しい。
 ……が……最初から苦情を言わなきゃならん。
 ……残念だ。
 ……みんな、コートの周りを見回してみろ……。
 何だこの道具の散乱振りは!
 ライン引きの道具、ちゃんと片付けんか!
 バケツも……。石灰も……。ホウキも……。
 ラケットもチャンと一定の所に立てておかんか!
 ……全くもう……。
 テニスがうまくなりたかったら道具を大事にせい!!
 クラブ活動っていうのは、体を鍛え、技を磨くんだが、
 もうひとつ……、心を磨く場でもあるんだ。
 きちっとせい!……きちっと!
 ……こんなテニスコート見たら……、
 先輩として、恥ずかしいぞ…………」


閻魔


…………一同、しーーーん…………。(;一_一)

 それからみんなで片付けて約20分後に練習再開……。
大先輩も着替えてコートに入ってくれて、
厳しくも素晴らしい指導をしてくれました。

 先輩達からは沢山の技を教わったけど、
こういう躾もしていただいた事を懐かしく思い出しました。

……考えてみれば、当時、我々は17歳だったから、
その大先輩は22歳だったんですよ。

フーム………………。(-_-)


バラつぼみ


 そこまで思い出して…………、立ち止まりました。
ちょっと引き返して、手帳を一枚破って…………、
気付いた注意事項を書いて、そのコートの金網に
結び付けてきましたよ。
「……同じ、テニスを愛する者として悲しい」と、書きました。
……通じるか……どうか……分かりませんが……。
お陰で、会合には3分ほど遅れてしまいましたが…………。

 お節介とか、大きなお世話だとか考えずに……、
誰かが言ってやらなければと……思いました。

 案外、我々の社会の底辺で……、
とても大切な事かもしれませんね…………。









人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


5443.jpg



======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/02 09:10:54 AM
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3293)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(142)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: