愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/08/16
XML



6430.jpg

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 懐かしい …… 幼馴染との思い出に再会


 少しばかり遠出をしたウォーキングの途中で、幼馴染の友人の
母上に出会った。もう、90歳前後のお歳だうか……。
相当に大きな邸宅の長い白塀の内側で、トボトボとした足取りで
洗濯物を取り込んでおられる所に……丁度通りかかったのだ。
入院されていると噂に聞いていたが自宅におられたのだ……。


竹


「こんにちは、お元気ですか」……声を掛けた。

「えっ!はい……えーと……どちら様でしたかねぇ。(^-^)」

少し弱っておられる様に見えるが、昔ながらの凛とした感じは
残っている。本当かどうかは知らないが華族の出身であると、
近所のおばちゃんたちが噂しているのを子供の頃に
聞いたことがある……。


8425.jpg


「光男です……。ほら、正志君の友達だった……」

「えっ……あのーーー…………」

「昔、この近くに住んでいた、阿部光男です……」

「あら、光男君……!! まあまあ、立派になって……」

「…………お陰さまで……」

「とてもとても、分かりませんよ。光男君なんて……。
 ……正志も生きていれば、こんな感じなんですかね。
 あの子の顔は、私の中では青年で止まっていますよ……」

正志君は、20代の中盤に交通事故で他界しているのだ。(-_-)


8914.jpg


「おばさん、久しぶりです……。ご無沙汰しています」

「いえいえ、私もこんなになっちゃってねぇ……生き恥を曝して
 いますよ。……光男君、生活は豊かになった……?」

「えっ、はい……そこそこ食べています。……はははっ……」

「そりゃーそうよねえ……。立派になってるもん。
 思い出すねぇ……。光男君のところ貧乏だったからねぇ……、
 苦労したもんねぇ……」

「……ええ、まぁ…………」

「ほら、ウチに遊びに来た時、私が饅頭をあげたら、それはまぁ
 美味しそうに、ゆっくりゆっくりと食べてたよねーー。
 ……昨日の事のように思い出すわぁ……。
 饅頭……食べる?」


壁掛け花


「いえいえ今日は結構です。ははははっ……いゃー、あの頃は
 私の家も貧乏のどん底で……、饅頭なんて、一年に一回、
 食べられるか食べられないかでしたから…………」

「そうねぇ……戦後でねぇ……。平民の皆さんも苦労していた。
 ……で?今も貧乏……?
 そんな事はないわねぇー。ほほほほっ……。(^。^)
 まぁ……立派になって……」


バラつぼみ


おばさんが、涙ぐんでいるのを見て……少し……グッときた。
正志君と面影がダブっているのかもしれない。
幾つになっても、母は……母…………。

「光男君、頑張ったねぇ…………。偉いよ……」

孫もいるこの歳になって「君」で呼ばれるのは、
滅多にない事なので、妙な気持というか時間がビューンと
遡った様な感じさえする。


貝黄花


「着る者も大変だったのに……今は結構良い物着れてますね。
 良かった良かった……頑張ったんやねぇー」

しみじみと言われて……複雑な心境にもなったが、おばさんは、
昔からこんな感じなんで……むしろ、懐かしかった。

「お母さん、誰と喋ってんの?
 スミマセンねぇ……、
 母……ちょっと、惚けが入ってまして……ごめんなさい。
 さぁさぁ……お母さん、中に入って……、
 後は私がするから……」

知らないご婦人だ。お母さんと呼んでいるから娘さんか、
息子さんのお嫁さんだろうが………………。


真っ赤小


「はて?正志君に兄弟って居たっけ……」……覚えがない。

そんな事を一瞬思っている内に、こちらに深々と頭を下げて、
ふたりとも、家の方に入って行かれたので……、
首を捻りながらも……それまで。……再び、歩き出した。

正志君と共に登った木、その木の上に「住み家」を作って
叱られた……その木の下を通って、ホント久しぶりに、
シミジミと彼の事を思い出した。………………(一_一)






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




8247.jpg8247.jpg




======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/16 11:02:46 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: