愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/04/18
XML











人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



^-^◆ 生きる集中力・楽しい毎日を願う「GNP宣言」[上]



 さて、これから皆さんにお話しする内容は、基本的に、
「新GNP宣言」の趣旨に沿った話であります。
私の親友である石川経営研究所長石川元則君が宣言した内容を
今から説明しますが、生きる為の集中力、そして楽しい毎日を
願って宣言したものであります。
 今から、私が石川君になりきってお披露目を致します。
話しの内容は、実にたわいのないことです。GNPが、
国民総生産(Gross National Product)の
ことではないことを先にお伝えしておきます。(^-^)

 時代は変わった……よく使われる言葉ですね。
しかし、この言葉は何も現代に限った言葉ではないと思います。

 ちょん髷から断髪、和服から洋服へ……、
この時代はどうだったでしょうか。

 牛馬から自転車・オートバイ、
やがて自家用車が当たり前になりました。





 時代時代にひょっと出てくるモノにも驚かされます。
戦後直ぐにはチューインガム・チョコレート・アイスクリームに
感動すら覚えたものです。
コーラは薬の匂いがして、ぺっと吐き出したものです。

 お湯をかけるだけでラーメンが食べられる?
なんじゃ、それは?と言っている間に、
目の前で食べているのです。どんどん変化しています。

 今からわずか20年ほど前、皆さんはこれほど携帯電話に
パソコンが普及すると考えましたか?
ましてや自分が持つということはどうでしょうか?

ところが今や一人一台、国民総携帯保持者ではないですか。

 しかも、携帯で手紙のやり取りをし、
どこにいるかの探索もできる。もう行方不明者は少なくなる。
携帯でお金も払う。そうなると、
携帯が何らかの方法で身分保証までする時代となるでしょう。





 そうです。
時代は変わったのではなく「変わる」のです。

 変わるのですから……、
私たち人間も変わらなくてはならないのです。
そうでないと、天然記念物扱いされることになります。

 ここで考えなくてはならない問題があります。
便利になればなるほど、人間力が低下しているということです。

 私など、漢字を読むことが出来てもですねぇ、
書くと……、間違うのですよ。

 昔は持ち歌の幾つもを暗記していますよ。
それがどうですか、今は殆んど覚えていないのです。
カラオケに歌詞が走るものですから、
覚えることがなくなってしまいました。残念です。(一_一)





 少しくらいは暗算できたものですよ。ソロバンも習いました。
今は電卓や携帯電話で計算するのです。

 これでは記憶力は低下して、あたりまえではないでしょうか。
ですから手紙は辞典片手に書くようにしています。
誤字は恥ずかしいことです。人格を疑われます。
あの人、人の前では偉そうなことを言って……、
こんな間違いだらけの手紙を送ってくるのよ、
なんていわれるとですねぇ。……いやですねぇ。

 ああ、だんだんバカになっていく、
我々はだんだんバカになっていく、
と思いませんか?

 さて、ここまでは新しい時代という話しでした。
 いよいよGNPです。
新しい時代のGNPですから、
まったく新しい考え方でなくてはなりません。
この意味ですが、とても簡単です。






G=元気で
N=長生き、です。
Pは何でしょうか?
 パッション(情熱)、ポリシー(方針)、パワー(力)、
 ポピューラー(大衆)、等など……。
 しかし、これは、
P=ぽっくりこ、です。
「元気で、長生き、ぽっくりこ」となります。(^。^)


        <続く>








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村








======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/18 09:37:26 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: