愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/07/26
XML








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



 ^-^◆ GNP(元気で・長生き・ぽっくりこ)談義
   <怒りも元気の起爆剤>【2】



「うん…………。
 以前僕たちが、企業戦士として頑張っていた時から、
 12年以上の歳月が流れていたんだ。元々僕もその親会社に
 いた訳なんだが、当時、親しくしていた親会社の後輩たちで、
 その後、結構高い地位に就いているのも居たんだよ」

「いわゆる、出世をされたんですね……」

「うん、だから基本的には、それらの友人知人の人脈を通じた、
 世論形成に動いたわけだ。当時の私の仕事を親会社から、
 支援してくれた人たちも沢山居たからね。
 その繋がりあったし……」

「……と、いう事は、その後も彼らとは交流を続けられていたと
 いう事ですか?」

「当たり前じゃないか。友人なんだから……。
 上京の折には、必ず、一席設けてくれていたよ……(^。^)」

「……なんか、先輩らしいっちゃ、先輩らしいですね。
 僕たちの世代は、一度別れるとかなり疎遠になりますが……」





「そうなのか……。
 職場の付きあいとはいっても、その中で親友は出来る
 もんだろう……」

「じゃー、そういう方々とお話をされたんですね……」

「そう…………。
 皆、心情的には分かってくれたよ。
 しかし、権限が及ばないから『ゴメン』という話が多かった。
 事業再編という話そのものは、僕にだってはそれなりの理解は
 できるんだよ。大企業、10年の計……みたいなもんだ。
 だからといって、現存の企業を解体するのではなくて、
 売却など、何らかの形で存続させる事も考えて欲しいという、
 訴えにはかなりの人が賛同してくれたんだよ……」

「地道に、説得されたんですね……」

「化けて出るぞ!!……とか、一揆を起こすぞとか!!
 冗談で、脅かしたりもしたけどな……ふふふふっ……」





「そこまで……やるんですね。…………先輩。(-_-)」

「まっ、話を元に戻すが、困ったことが起きそうだったんだ」

「……と言いますと……」

「うん、何と言ってもこれらは僕自身の、
 正に個人的な動きじゃないか?
 このような個人的な動きは、当時所属していた企業にも、
 迷惑をかけかねないわけだ。
 ……筋が通らないよな……」

「ええ、まぁ……。
 現在の会社とは直接何の関係もありませんからね……」

「それで、まずは、所属している会社を辞めることを考えた。
 世話になった会社に、そんな迷惑はかけられない」

「ちょっと、極端すぎません……?
 先輩の怒りは、そこまで考える怒りだったんですか?」





「うん……、この感覚は当事者でないと分からんだろうな……。
 自分の故郷が大地震に見舞われて全滅するような感覚だ。
 ……で次に、もしもの場合に、こぼれ落ちてくる社員たちの
 再就職斡旋、或いは受け止めの手段として、
 小さな会社を立ち上げようと決意したわけだ……」

「……!!!それって、無茶苦茶ですね。
 お気持ちは分かりますけど……。
 土台、無理でしょう?」

「うん、冷静に考えればな……。
 怒りで興奮していたから……、考えられたことだよ。
 怒りの持つエネルギーは凄いよ」

「でも、先輩、その怒りって煎じ詰めれば、
 かっての会社と社員に対する強い愛だと思いますよ。
 凄いなぁぁ…………。
 とてもマネできることではありません」

「……!!
 相変わらず君は、良いことを言ってくれるなぁ……。
 愛か…………そういうことなんだろうなぁ……」

「……で、小さな拠点を立ち上げらることに……、
 なっていくんですね?」





「密かに、その運命の会社の、信頼できる昔の仲間とも連絡を
 取りながら準備に入った。
 その会社の措置が決定づけられるという、
 噂の期日の1年ほど前だったよ……」

「……勤められていた会社の了解は取られたんですか?
 確か、入社されて3年目位だったでしょう……。
 それに常務取締役という責任ある地位では無かったですか?」

「社長に反対されたことは言うまでもない。
 誠意を込めて説得したよ。最後には理解してくれて、
 『年度末迄は居て欲しい』という条件で納得頂いたのが、
 11月だ。Xデーまで、1年を切った頃だった……」

「何もかも話したんですね。
 でも……普通の方なら、納得されないでしょう。
 きっと、……諦められたんでしょうね。
 先輩の何かに憑かれたような様子が怖くなられたんですよ。
 ふふふふっ……。ホントに夢中になった時の先輩は、
 怖いですもん……(^。^)」

「ふふふふっ……、そうかもしれんな……。
 『一念 鉄をも貫く』の気持ちだったよ。ふふふっ (^-^)」

「それから、どうされました?」


        <続く>







人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村








======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/26 02:33:49 PM
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: