愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/08/13
XML








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


 ^-^◆ GNP(元気で・長生き・ぽっくりこ)談義
   < 梅干し・漫才・ど演歌 >【3】



「端的に言えば、腹の底から大笑いすると体内のNK細胞が、
 増殖するって話なんだ……(^-^)」

「……NK……??NKって……NHKの親戚ですか?」

「ははははっ……(^-^)ナチュラル・キラーといって免疫を司る
 細胞らしい……。がん細胞等を食っちまうって聞いたよ……」

「……へぇー、ホントですか……それ……凄いですね。
 凄すぎません…………?」

「……但し、大笑いが前提だ。腹の底から笑うのが良い……」

「最近、あまりありませんね。……で、詳しくお願いします」

「いいかな、ではその博士社長先生の受け売りをするぞーー。
 『ガン細胞というのは、
  人間の正常な細胞が分裂していく中で作られる
  おかしなコピー、つまり不良品と言っても良い。
  人間の身体の中にその不良品を自ら処理するしくみがある。
  それが、免疫系というシステムである。
  免疫担当の細胞は白血球の仲間のリンパ球である。
  その中の一割を占めるのが、ナチュラルキラー(NK)細胞
  であーーーーる。ナチュラルキラー、つまり天然の殺し屋
  とでもいおうか………………。
  NK細胞がガン細胞を見つけると、まるで鮫が獲物を
  食いちぎるように、襲いかかって殺していくというわけだ。
  つまり人間の体は本来自力で病気を治す能力を持っている』
 ……てな具合だ……ふふふふっ……(^。^)」


112.jpg


「先輩!!凄いですね……良く覚えてますね(゜_゜>)
 ……アイ エム 納得!! (*^^*)」

「はははっ……携帯メモだ……。ははははっ……。(^-^)
 聞くところによると、がん関連の治療のために落語家等を
 病院に呼んで、寄席をやっている例があるらしい……」

「ホントですか……?それって!」

「うん……この話は、その社長からだけではなく、他でも
 聞いた事がある……けっこう知られている話の様だ……」

「笑うと、免疫力が増すって訳ですね……。昔から『美人薄命』
 と言いますけど、美人は笑わなかったのかな……。
 それでしわが少ないナンチャッテ…………(^_^;)」

「ふふふふっ……。(*^。^*)
 腹を抱えた大笑いが効果的らしい……。ははははっ……。
 僕の記憶の中で息が苦しくなる程連続的に笑わせられたのは、
 何と言っても『コント55号』だったな……。
 ホントに転げまわって笑った思い出があるよ……」

「そう考えてきますと、最近の一発ギャグを中心とした漫才等は、
 NK細胞の増殖効果は低いかもしれませんね……」


161.jpg


「うん、そうだな。ウワーーと笑って、しーーーんとなるのは、
 ちょっと違うな。『横山やすし・西川きよし』の漫才も、
 腹が痛くなるほど可笑しいのがあったなーーー(^。^)」

「そうですね。リバイバルで見たりしますが、
 ホントに可笑しいですよね。
 先輩、要するにリラックス効果とでもいうのでしょうかね。
 逆に考えると、ストレスが敵という事かな……」

「そうそう、ストレスは良く無いなぁ……。精神的に良くない
 だけでなく、肉体的にもマイナスの影響が出るという事だ。
 超リラックス……が、NK細胞増殖に良いんだよ……」

「よし!!徹底して笑うように心がけましょう! (*^^*)
 先輩、逆に考えればですね……元気なお年寄りって、
 よく笑うような……そんな気がします。
 ……随分前に、話題になった金さん銀さんもとにかくよく
 笑ってましたよね……」

「おお……確かに……ははははっ……(^。^)
 話のワンフレーズずつ大笑いだったなぁ……( "^ ∇ ^" )」

「ハイ、これは深く納得致しました………そうすると、後は、
 演歌の話ですね。『梅干し』『漫才』ときましたから……」

「そうだな……次章は『ど演歌』の話といこう……」


        <続く>





8318.jpg8318.jpg






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村






======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/13 11:25:26 AM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: