愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/11/28
XML
カテゴリ: 桃太郎は教科書







桃太郎.jpg桃太郎.jpg
人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [1-上]
<緊急時対応の報酬は 前払いが良い-上><Renewal>



ママ「志摩さん珍しいですね。ふふふふっ……。
   何をそんなにムシャクシャしてるんですか?」

志摩「不況対策、災害対応、原発問題、米中の課題………、
   政治は一体何をしている!!  <`ヘ´>」

ママ「まぁまぁ、志摩さん。さあさ、ビール注ぎますよ(^.^)」

志摩「振り込め詐欺もはびこってるし、こんな風じゃー右も左も
   真っ暗闇じゃーござんせんか……(ー_ー)」

ママ「ホントに……、大変な世の中になりましたねぇ……」

志摩「弱い立場の老人をたぶらかし、お金を奪う振り込め詐欺、
   ……誠に、不埒な悪行三昧!!!<`ヘ´>」

ママ「退治てくれよう、桃太郎!……イョッ、志摩さん(^。^)」

志摩「ははははっ……ママさんは、いつも明るいねぇ………。
   はははっ、ははははっ…………(^_^)」

ママ「ハイッ……乾杯しましょう……!カンパーイ……(^。^)」


ニッポン.jpg


志摩「はい!乾杯!
   桃太郎っていえばママさんは桃太郎の歌、知ってますか?
   当然、ご存じのお歳ですよねぇ…………失礼(^_^;)」

ママ「昔のですか?それとも、以前のテレビの高橋英樹の?」

志摩「ははははっ……おとぎ話の、桃太郎さんですよ……」

ママ「♪♪ 桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけた……?」

志摩「……♪♪ キビだんご~ ~……」

ママ「♪♪ ひとつ 私に下さいな……でしたね?……(^。^)」

志摩「そうそう、ママさんねぇ、………この話はねぇ、
   人生の教科書なんですよ。……昔の……」

ママ「ええっ?教科書?まさかぁ……(^。^)」

志摩「次代を背負う若者向けの教科書なんですぅ………」

ママ「まっ、まさか!!教科書?……なんで?(゜_゜)えっ?」


112.jpg


志摩「様々なる教えが入っているのですよー。
   あのおとぎ話には……」

ママ「教え?……まさか……?……ホントですかぁ?」

志摩「ふふふふっ……どうでしょうねぇ。信ずる信じないは、
   ママの心の裁量ですよ…………(ー_ー)」

ママ「…………またーーーー、志摩さん相変わらずですね」

志摩「ママさん……歌はそのあと、どうなりますかぁ……?」

ママ「えっ?……えーと…………。
   鬼退治について来るならあげましょうって言って、結局、
   サルとイヌとキジにあげちゃうんですよね……。
   キビだんごをね……」

志摩「……そう、流石にママはよくご存知ですね。
   ……そして三匹はキビだんごを貰ってついて来る……」

ママ「……三匹じゃなくて、二匹と一羽ですね………(^-^)」


大島黄花.jpg


志摩「おおっ……またまた、これはシビァーー。
   痺れまーーす。(・.・;)
   ところで、ママさん!
   これは何の教えと、お感じになられますかぁ……?」

ママ「えっ?………さあー?……?
   ……教え……ですかぁ?」

志摩「ふふふっ……これはねママさん。
   『給料の前払い』の教えなんですよー……」

ママ「!!……なっ、何ですって……? (゜_゜>)」

志摩「……まあまあまぁまぁ……ママさん落ち着いて落ち着いて
   ……人様を使う時にはですねぇーー……、
   『給料は前払いにしなさい』っていう教えなんですよぅ」

ママ「ええっ?……ホントですか?」

志摩「ウソかも………ははははっ……(^o^)丿」

ママ「もう…………志摩さん……(^。^)」


親子僧.jpg


志摩「でも、でも……桃太郎さんは、
   ちゃんと、キビだんごを前払いしていますよねぇーー」

ママ「そ……それは、そうですけど……」

志摩「ふふふっ……ホントでもウソでもいいんじゃありません?
   面白ければ……。ははははっ……ウィッ(^_-)」

ママ「………(^。^)」

志摩「いいですかママさん……、
   よーく聞いて下さーーい。
   この桃太郎の鬼退治の話しの様ようにぃ……、
   とても独りじゃ戦えないってヤツですね。
   つまり……誰かを雇って戦わんといかんようなヤツでね、
   それも……途中で逃げ出されたら困るってヤツ……ね、
   つまり最後まで、ちゃんと仕事をしてもらわんといかん、
   というような場合にはですね…………、
   これは、給料は前払いじゃないといかん……という、
   教えです……」

ママ「後払いじゃ駄目なのかしら?……功績に応じて……」

志摩「そうそうそう……そうきますね。ママさんも凡人ですね。
   途中で逃げ出されたらどうします?
   こんなにきついとは思わなかった。
   降~りた~ってなったら、まだ報酬貰ってないから、
   辞める方も辞めやすいのです。
   ところが、前払いで給料貰っていたら……ママさん、
   ………何が変わりますか?……えっ……ママさん!」

ママ「……責任?……デスカ?」

志摩「素晴らしい、ママさん。分かってますねぇーー。
   まぁ……義理って言うほうが良いかもしれません……ね」

ママ「義理ねぇ……。キビだんご食べてしまってるしねぇ……」


        <続く>






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村











======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/28 02:14:12 PM
コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3294)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(537)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(91)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(227)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: