愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/12/12
XML
カテゴリ: 桃太郎は教科書








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [3・完]
<古来日本にも居た スーパーマン><Renewal>


ママ「……えっ? 桃太郎……? 桃太郎って……、
   じゃー、これにも意味があるんですか……?」



志摩「無ーい……ナイナイ、ナイナイナイ、なーーい( ̄~ ̄)」

ママ「またーーーァ、あるんでしょう?(^.^)
   ホントの意味は何なんですかね?
   ……リーダーシップかな?」

志摩「うーーーん、ちょっと……、ママさん!
   ………センス悪いですねぇーー …………(-_-)」

ママ「……? ……ええっ?…じゃ~何なんですぅ……?」

志摩「……分かりませんか?……ママさん。
   ふふふふっ……。(^。^)
   そうですか……分かりませんかねぇ…………?」


親子僧.jpg


ママ「もう、焦らさないで………さあ……志摩さん」

志摩「焦らしてませんよーーーー(^。^)」

ママ「だったら……何なんですか……?」

志摩「さぁーー……、何でしょうかねぇ(^-^)」

ママ「もう……………………<`~´>」

志摩「ママさん! (`^´) 少しは考えてよ!!!」

ママ「…………((+_+))」


真っ赤


志摩「……そんなもん決まってるでしょう……。
   『スーパーマン』に決まってるでしょうが……!!」

ママ「……?
   ……スッ……スーパーマン……???
   なにそれ……(゜_゜)」

志摩「決まってます……」

ママ「しかし、スーパーマンだったらですよ……、
   一人で何もかもやれるでしょう?……ねっ?」

志摩「…………」

ママ「ねっ?………オールマイティなんだから……彼は……」

志摩「オールゴールか何か知りませんが、
   ママさん……大和ってもんを知りませんねぇ。
   ホントの戦いっちゅうのはですね。
   ……つまり……必ず勝たねばならない戦いってのは……。
   そんな生易しいもんじゃないんですよ。
   ママさん、甘いですよぉぉぉ~~~~……。
   スーパーマンといってもですね……、
   智恵と、勇気と、情報の助けが必要なんですよ………」

ママ「まぁ、志摩さん、だんだん口悪くなってきましたよ。
   お酔いになりましたか?
   ……ほほほほっ(^.^)」

志摩「いや、これはどうも…………。((+_+)) スミマセン。
   まっ何ですね、外国の場合は、
   この全てを英雄に持たせる傾向がありますが……ね……、
   日本の場合は……その伝統である『和』の精神を
   伝えるために、分散しているのかもしれませんね………。
   ………フーム……(ー_ー)」


村神社


ママ「……ですか??
   ……でも、何で……桃太郎がスーパーマン?
   …………………?」

志摩「えっ?……何、何ですって?……ヒック……(>_<)」

ママ「……(-.-)」

志摩「……もう、何にも考える力、無いんですかぁ……。
   ママさん!! ……旗、見て下さいよ。
   ………旗を……」

ママ「えっ、旗って…………?」

志摩「桃太郎は、背中に旗立ててませんか?
   猿が持ってる場合もありますが……」

ママ「あっ、ええ、ええ……あれね、あります、あります……」

志摩「なんて書いてあります……?」

ママ「……確か……『日本一』って………?」

志摩「それですよ『日本一』ですよ……」

ママ「……そういえば、志摩さん、何が日本一なんですかね?
   小さい頃から見てたけど……何なんだろう?……剣術?
   ………デスカ?」

志摩「あれがですね、……あれが……スーパーマン……、
   つまり『最高』『超凄い』って、意味ですよ……」


入港


ママ「えっ?何?……日本一って……そういう事……ですか?
   だって、普通は、野球で日本一とか…、剣道で日本一とか
   ……何かの競技なんかで日本で一番ってことでしょう?」

志摩「あ~~あ、ママさん、ママチャン………。
   ホントに、考えが浅いですねぇ…………。
   日本一ってのは、別の意味もあるんです……。
   こう……、
   何か、とてつもなく、凄いっていう…………、
   ……まさに、最高だっていうような………。
   …………ほら、
   思わず『イヨーッ、日本一』なんて叫んで……誉める事
   あるでしょう……?」

ママ「………………」

志摩「言ってみりゃ~………『日本晴れ』なんていう言い方も、
   その種類でしょうね」

ママ「あっ…………ナルホド………。ホントですか?」

志摩「ウソでーーす……。はははっ……。
   信じれば……ホントでーーーす……。
   ねっ、……で、……桃太郎は、スーパーマンなんです。
   日本人も昔からスーパーマンを持ってたんですよ……。
   民衆の心理でしょうねぇぇぇぇぇぇ……。
   ……分かりましたかぁ……?
   ……ムニャ、ムニャ……」

ママ「ウーン…………おおむね了解! (^^ゞ」

志摩「フィッ……みーんな、ウソですからね……。
   はっはっはっ……(^。^)」


ママ「(^。^)<`~´> ;^_^; (^-^) (-_-) (^。^)」


              <完>


 <画像は一部ネットから借用しました>



※ このシリーズご愛読ありがとうございました。 m(__)m









人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村














======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/12 11:25:06 AM
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3294)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(537)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(91)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(227)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: