愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2020/09/30
XML
カテゴリ: ロータリークラブ















人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 四つのテストって何ですか?[下]


「大量の印刷物を発注する為の競争入札会を開いた時の事です。
 結果、1名の業者が格安価格で落札しました。
 しかし、この業者、実は見積りに500ドルの誤りをしていた
 事が、後で判明したんです……」

「それで、格安だったわけだ……しかし大変だ(^_^;)」

「その業者は、自分のミスだから損をして責任を負う覚悟を
 したんです。それでも、一応この事をクラブ・アルミニューム
 には報告をしておきました」

「潔いですね。……自己のミスだから仕方ないですね。
 ミスが無かったら落札できていたかどうかも分かりませんし」





「……ですね。その後の会社の役員会の席上で、
 『その値段は業者のミスだ。我々が知って知らないふりをした
 訳でもない。我々に落ち度がない以上、価格を増額してやる事
 はない』という意見が大半でした。当然と言えば当然です」

「まっ、可愛そうですが……仕方ないですね……」

「するとね、一人の役員が
 『我々が、言行はこれに照らしてやろうと誓い合った
 四つのテストの第2条“みんなに公平か”に反しないか』と
 発言し、皆一瞬息をのみました。すると先の発言の主が、
 『そうでした。私の発言を取り消します。500ドル増額して
 やりましょう』と言ったので満場一致で増額を決定しました」





「そうなんですか……。
 相手のミスでこちらが儲かるのは公平でないというんですね。
 ……なんだか日本の昔話の様ですね。
 近江商人なんかの……」

「ほう、あなたも勉強されていますね。
 しかし、これは正真正銘、100年前の米国の話です。(^-^)
 そしてそれからが大変でした。この事が社内に伝わるや、
 社員は勿論、関係者全員が希望に満ちて仕事に励むように
 なりましてね、5年後には銀行借入金全額を返済できました。
 そして、10年後、一流企業に成長。
 15年後には百万ドルの配当金を支払う超一流の企業に
 なったんです」

「『四つのテスト』が起爆剤なんですね。凄いなぁぁぁ……」





「そして、彼の再建成果が上がるにつれて『四つのテスト』が
 シカゴロータリークラブに知れ、万人が容易に実践できる
 座右銘という事でロータリー界に浸透していきました」

「ホントに誰にでも分かりやすくて大切なことですもんね……」

「そして……1954年にハーバート・テーラーがRIの会長に
 なると、その版権をRIに委譲し、彼は自分の目標として
 これを掲げて、全世界のロータリーアンがこれによって、
 奉仕活動を進めるよう提唱しました。
 『四つのテスト』は、人間関係に心のパイプをつなぎ、
 人生に生きる価値ある事の自覚を植え付ける効果が
 あったんですね。(^。^)」





「真実かどうか。みんなに公平か。好意と友情を深めるか。
 みんなの為になるかどうか……素晴らしい標語ですね。
 ロータリーアンに100年受け継がれているんですね。
 いやーー、驚愕であります。凄い話です。
 ホントに、今日はありがとうございました。(^-^)」

「なんのなんの、入会の手掛かりにして頂ければ嬉しいです」

         <続く>




人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村












======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/30 01:01:04 PM
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3294)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(537)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(142)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(91)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(227)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: