愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/07/11
XML















人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




<前回>『怒り』を喧嘩に繋げない方法<1>


「ふふふふっ……(^。^) では良いですか?
 怒りの感情を相手にぶつけて話しますと、
 当然険悪なムードになります。
 そして、不毛なケンカを繰り返してしまいますよね……」

「……そこなんだよ。その繰り返しだよ。
 別に、俺も相手に嘘を言ってるわけじゃないんだが……」



「しかし、キレて感情的になって、相手に怒りをぶつけますと、
 険悪なムードになりますから……、
 会話どころでは無くなってしまいますよね……」

「ウン……、会話とはほど遠いなーー。
 売り言葉に買い言葉の応酬だ……(=_=)」





「俗に、世の中では『ケンカをするほど仲が良い』とか、
 『ケンカをきっかけにして絆が深まる』などと言われることも
 ありますが、本当でしょうかね?
 先輩は、どう思われますか……?」

「ウン……たしかに、ケンカによって本心から分かり合うことが
 できたなら、結果としてケンカをする甲斐もあるだろうな。
 さっき、言ってた俺の親友たちはそうやって気持が通じた。
 しかしなあ、しかし『キレて怒りをぶつけるだけのケンカ』で
 終わってしまったら、相手への不信感や不満が募っていく
 だけなんだよな……どうしようもないんだ……ホントに」

「先輩、分かってらっしゃるじゃないですか……。(^。^)
 この話、卒業!! にしましょう。(^-^)」





「ふふっ(^-^)分かってるのと実行できるのは別ものなんだよ。
 失敗率8割以上だ。自慢じゃないが……。
 ふふふふっ……(-_-)」

「……そうですか……。はい、じゃー、もう少し、
 整理を続けますよ。良いですね。(^-^)
 例えば、相手が連絡もなく約束の時間に30分も遅れて来たら、
 待たされる側は、誰でもイライラが募りますよね」

「当たり前だろう!!<`ヘ´>
 俺なら、5分でさっさと帰っちゃうよ。(-"-)」

「まあまあ……(^_^;)
 こんな場合には、怒りに任せて
 『ちょっと!何時だと思ってるんだ?
  待たされる方の身にもなってみろよ!』……だとか、
 『まったくルーズなんだから!』というように、
 怒りの感情をそのままぶつけてしまう事もあるでしょうね」





「俺は、帰っちゃうから言わない。そして二度と会わない……」

「まあまあ、先輩は少し極端ですよ。(^-^)
 でも、そういう関係を今後は少しでも改善したいと思って
 いるんですよね。……だから、今日のこの話ですよね。
 そういうことですよね?(゜-゜ )………………センパイ」

「……うん、……まぁ……(;一_一)」

「……ですね。話を、戻しますよ。
 先ほど私が例で挙げた様な一方的な口調で、
 言われますとね…………」

「ウン?先ほど……何か言ったかな??」

「もう……聞いてなかったんですか?先輩 (-"-)」





「うん、俺はさっさと帰っちゃうから……聞いてない。スマン」

「怒りに任せてですよ、
 『ちょっと!何時だと思ってるんだ?
  待たされる方の身にもなってみろよ!』……だとか、
 『まったくルーズなんだから!』というように、
 怒りの感情をそのままぶつけてしまう事もあるでしょう?」

「……一般的には、そうなのかな?俺は帰るが………( ̄ー ̄)」

          <続く>




人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/11 02:03:03 PM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: