愛子のマーケティングデザイン講座

愛子のマーケティングデザイン講座

その3【有効訪問者】




その2でお伝えしましたキーワードの訪問者数と、ホームページへの訪問者数は必ずしも一致しません。


関連キーワードで検索をしてサイトへ訪問してくださった方は、お客様となる確率が高い訪問者ですが、そうではない方は、どこから訪問をしてくださったのでしょうか。


そのために、「リンク元URL」をみてみましょう。


自分のサイトがどこでリンクされているのかが分かります。


主にはYahooやGoogle、MSNといった検索エンジンですが、その他、自分のブログ、ブログに紹介していただいた、2チャンネル掲示板、等のリンク元ホームページを調べることができます。



自分のサイトのキーワードとは全く関連のないサイトからの訪問者は、お客様となっていただける確率が低い訪問者数と言えます。




アクセス解析を設置し、分析をきちんとしていくと、むやみに訪問者数を増やせばいいというものではないことが分かるはずです。


つづく…。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: