鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
155050
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
愛子のマーケティングデザイン講座
商品力+マーケティング
ダンナさん
>僕は商品開発から売る所までをやっているので、
>商売はまず商品力ありき、次にマーケティングだと思っていました。
>が、商品の見せ方、マーケティングを徹底的にやることで売れる事を
>見せてもらいました。
>つまり、「売る人が売れると思って売れば売れるんだな」と
>見ていて思いました。日々勉強になります。
>だけど僕は「商品自身が自分でマーケティングする商品」
>「オーラのでてる商品」をつくってるんだ~!!
>もちろんその後のマーケティングではお世話になっています。
>これからも仲良くしようね。
-----
ダンナさんの考え方ってすごく
職人気質
です。
商品企画・開発の執念には見ていて脱帽です。
でも、ダンナさんは、マーケティングも経営もよく知っているので、素晴らしい商品力から強力なファンが生まれ、そのファンの方々が口コミをしていただけるようないろいろな仕組みをきちんと構築し、事業も順調に伸びているからそれでもいいと思うのです。
でも、本当にモノを作ることだけに全精力を注ぎ込んでいる
根っからの職人気質の人
は
「
俺は、こんなにいい商品を作っているのになぜ売れないんだぁ~~~~
」
というところで悩んでいます。
いい商品を作っているだけでは食べていけないのです。
実際、素晴らしい商品力のある人が文字通り食べていけていなくて、
ご飯にふりかけしか食べられなくて痩せた・・・
という人がいるではありませんか。(笑)
いやいや、笑い事ではありません。
商品力だけでは集客ができなくて売れないし、マーケティングだけでは一歩間違うと悪徳商法です。
売るためには「商品力+マーケティング」どっちもかかせません!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のこと★☆
星なしでもいいんですね〜
(2025-11-28 19:19:58)
徒然日記
さて、働らくか
(2025-11-28 05:05:48)
避難所
高市首相、台湾有事での 「集団的自…
(2025-11-27 19:42:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: