松島タツオの美味しい札幌情報と家庭料理レシピ掲載

松島タツオの美味しい札幌情報と家庭料理レシピ掲載

2005.11.19
XML
カテゴリ: クッキングメモ
うま~~~い!

北海道ではイモといえば「男爵」と云うぐらいポピュラーな男爵イモですが、その男爵イモから誕生した「北あかり」と云う新しい品種のジャガイモが美味しいんです。数年前からスーパーでも売られるようになりましたが、はじめて食べたときは感動ものでした。煮上がりが早いのと、粉ふきの感じがすごく良いんです。

茹でたての「北あかり」にバターをたっぷりとのせて、お気に入りの岩塩を振りかけるとたまらない美味しさです。これだけでりっぱなお料理になります(^^)

北アカリ

粉ふきいもの他にもマッシュしてマヨネーズと練り合わせるととてもクリーミーになりますし、色もキレイなのでホイップクリームのような使い方もできます。まあ、これ自体が美味しいので、クラッカーにのせたり、生野菜や温野菜、ステーキのつけ合わせなど何にでも合わせられますね。いつものお料理がグレードアップしますよ(#^.^#)♭

■メモ(∂_∂) ψ
「北あかり」は北海道で誕生した人気上昇中の新種です。別名「栗じゃが」 とも云われ、少し黄味がかってホクホクとしていて甘みがあり、ビタミンCを豊富に含んだ栄養満点のジャガイモです! 「北あかり」の名は北海道の希望(明るいひかり)をイメージして命名されたそうです。

▼今回、使用した材料
■よつ葉バター
コクがあるのに、くどくなく上品な味が特徴。北海道が誇る乳業メーカーです。
■S&Bミル付き岩塩
ミルで挽くので塩のうま味が引き立ちます。普通の塩に比べると一味も二味も違ってきます。

美味しい日記がありましたら、過去の日記からでもかまいませんのでぜひこのページへトラックバックお願いします。とくにイモ料理とかバター、岩塩情報は大歓迎です♪

■トラックバックってなに?


~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe/アイラカフェ」 ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.24 18:33:32
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: