アイラッキーの楽しい手づくり♪

あみねこ作品2007



あみねこの著作権はねこやまさんにあります♪

全員集合
出産祝いにファミリーを送り出す前に、全員の合写真を撮ってみました。
みんななかなかこっち向いてくれません(笑)
あみねこの見送り
2007.9.20


家族☆
仲良しのYちゃんママへの出産祝いにあみねこファミリーを作りました。
パパさん、ママ、お姉ちゃん二人にベイビーは男の子
家にあった毛糸を集めて、色々と楽しみながら作りました。
胸のラインは一家の印(笑)
後、耳が白いのはママ似とか色々やって一人楽しんでました。
赤ちゃんは、頭の大きさだけ一緒であとのパーツは丈を縮めて作ってます。
あみねこの家族

あみねこの赤ちゃん♪
2007.9.20


シロ
二号スノウのリベンジで作りました。
スノウは7号針でサクサク編んだんやけど、この子は5号針でキュッキュとね♪
なので、大きさは右画像の通り、グレーやブルーよりちょっと大きめってくらいです。
お顔もまずまず可愛く出来たんやないかな~と思ってます☆
こんな格好して寝てる人いるよね(笑)↓
0728シロ
2007.7.28


ブルー
一号グレーと同質の糸だけど、
編み直しの糸だっし、五号針で編んだのもあってか、ちょっと硬めに仕上がりました。
少し、手も慣れてきたし、編み図も頭に入ってきた感じです。
お顔もこの子が一番可愛くできたかも♪
あみねこ三号~ブルー~
2007.7.26


スノウ
手芸用品店・トーカイで糸を見た途端に、どうしても編んでみたくなりました。
でも、編み目が見えないんで、すんごく苦労した(涙)
もっとお嬢さんみたいなねこちゃんに仕上がって欲しかったんだけど、
なんとなくおっさんぽい・・・・・。
仕上がって、数日後、体からポロポロとペレットを落とし始めました(ひぇ~)
細~い糸にふわふわ糸がくっついている感じの糸なんで、
7号針でさくさく編むと、ふわふわのいい感じになるものの、
編み目はザクザクだったのね・・・・・・。
一応、同じ編み糸で編み目の隙間を埋める作業をしましたが、
今度はちょっと形が変になったような気がします。
遊び用でなく、飾り用に格下げ? 格上げ?
あみねこ2号~スノウ~
2007.7.20


グレー
あまり毛糸の中から編んだ最初の作品です。
ラベルもどっかにいっちゃってたので、毛糸の太さも素材も正確にはわかりませんが、
ま、間違いなく毛100%です(←これだけは自信ある・笑)
6号針で編みました。
どんな出来上がりになるのかドキドキだったけど、
ちゃんと「あみねこ」に仕上がって、すごく嬉しい☆
子どもたちだけでなくお義母さんにも好評です♪
あみねこ一号~グレー~
2007.7.14





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: