アイラッキーの楽しい手づくり♪

12月の作品


ゴアードニットジャケット~アイアイ用 (サイズ LL)
型紙;『Avevier』さん
生地;オークションにて
ウールジャージのちょっとしっかり目の生地です。
久しぶりにレシピを見ながらチャレンジした作品です。
アイアイがロングタイプを欲しがったので買ったパターンで、
これはハーフ丈で、サイズ確認と練習用に作ったのですが、
試着してみたらかなり気に入ったようで、これもアイアイ用に。
ボタンは、昔真っ赤なニットジャケットについていたもの。
いい感じのアクセントになったと思います(*^_^*)
ゴアードニットジャケット~アイアイ用
2010.12.2


フード付きケープ~自分用 (サイズ 13号)
型紙;『telitea』さん
生地;オークションにて
ウールポリ混紡の起毛ニットです。濃いグレーは結構上品です☆
フリンジなし、折り返しなしで、端はロック処理だけ。
その上、袖のボタンも前ボタンも省略しちゃったので、アッという間に完成(^^)v
フード付きケープ~自分用
2010.12.2


マタニティパンツ~友人用 (サイズ 11号)
型紙;市販の型紙
生地;『花いちもめん』さん(随分前に閉店)
四人目を妊娠中の友人に。
生地は、ずっと在庫にしてしまっていたニットコール天。
ブランド残反ものだとかうたっていただけに、やわらかくていい感じです。
チャレンジしようと思って買った色だけど、結局自分用には使わずに終わりました。
着てくれる人がいてよかった(^-^)
マタニティパンツ~友人用
2010.12.2


フード付きポンチョ風ラグランプルオーバー~自分用 (サイズ L)
型紙;『FEMALE 2010‐2011冬』より
生地;オークションにて
ポンチョに見えるようなたっぷりしたデザインのラグランプルオーバーです。
生地は、アンゴラ混ウールジャガーード。
ふわっとゆるいデザインなので、肩もこらずに暖かく着れそうです(^^)v
フード付きラグランプルオーバー~自分用
2010.12.3


ルームウエア~アイアイ用 (サイズ L)
型紙;『FEMALE 2009‐2010冬』より
生地;『いすず』さん
アイアイは、夕方、学校から帰ると、
スカートだけパンツにはきかえて、上はブラウスのままだったりします。
それで、寒がってストーブを付けられるのもなんだかちょっとと思うので、
ルームウエアを作ってみました。軽くて暖かそうですよ~
端は、切りっぱなし。
フード付きルームウエア~アイアイ用
2010.12.3


マフラー~ランラン用
型紙;なし
生地;残り布
アイアイのルームウエアを作った残り布で作りました。
幅20センチのを三枚つなぎ合わせただけのものです。
端は、切りっぱなし。
余りにも手抜きなようですが、触りようがないというのも事実でして・・・(^^ゞ
それでも、ものすごーーく喜んでくれて、ちょっと申し訳ないくらいです(^_^;)
マフラー~ランラン用
2010.12.3


ふたへやバッグ~自分用 (サイズ 大)
型紙;『Rick Rack』さん 
生地;オークションにて
フード付きケープを作った残り布を表地に使い、
裏生地は、一目ぼれで買ったプリント生地を使い、作りました。
持ち手は合皮ですが、共布にするのとはまた違った趣になったように思います。
レースのアップリケ(二枚入り)と鍵のモチーフはともに100均のアイテムです。
かなりのお気に入り(*^_^*)
ふたへやバッグ~自分用
2010.12.5


オーバーパンツ~ランラン用 (サイズ 150)
型紙;『Mammy Jewel Box』さん 
生地;在庫のはぎれ
ショッキングピンク?かな・・・・。
ハギレ処理で裁断しました。
ベビーピンクよりいっそ思い切った色なのでいいかもと思います。
ピンクリブのオーバーパンツ~ランラン用
2010.12.5


ラグランハイネック~伯母用 (サイズ L)
型紙;『Rick Rack』さん
生地;茶系バイアスチェック柄・『マツケ』さん
   黒無地、臙脂無地・オークションにて
義母のお姉さん用です。
バイアスチェック柄の生地は、アンゴラ混で優しい風合いです。
黒無地は、ちょっとしっかり目のウールニット。
臙脂は、少し薄めのウールニットです。
ラグランハイネック~伯母用

ラグランハイネック黒~伯母用

ラグランハイネック臙脂~伯母用
2010.12.6


オーバースカート~義母用、伯母用 (サイズ M)
型紙;『ナチュラル素材で作る布こもの2』より 
生地;『ニット工房』さん
これも義母がお気に入りのアイテムです。
伯母の分も一緒に。
裏起毛のニット生地なので、すごく暖かいはず(^^)v
オーバースカート~義母と伯母用
2010.12.6


アイロン台カバー新調
型紙;なし 
生地;クライムキさんのネットショップで
ボロボロになってきたアイロン台カバーを新調しました。
右画像が旧、左画像が新(見れば解りますが・・・)
ネットをぶらぶらしている時に、
クライムキさんのネットショップで偶然耐熱の生地を発見できたので即注文しました。
アイロン台カバー新調
2010.12.9


木綿の黒紋付~アッキー用 (サイズ 140)
型紙;『クライ・ムキ パターンソーイング 家族で着れるじんべい&ゆかた』より 
生地;オークションにて
年賀状の写真撮影用に作りました。
紋は、刺繍プロで以前にデザインしていたものでアップリケにしております。
木綿の黒紋付~アッキー用
2010.12.11


ウールの黒紋付~アッキー用 (サイズ 140)
型紙;『クライ・ムキ パターンソーイング 家族で着れるじんべい&ゆかた』より 
生地;オークションにて
本人が着ないと言っていたので、年賀状の写真用にと木綿で作りましたが、
夫が「お正月は着物を着せる」というので、急ぎ、ウールの生地で作り直しました。
縮緬のようなジョーゼット生地で、なかなかいい感じの風合いに仕上がりました。
袖は、少しばかり長くして、身八つ口を開けずに作りました。
着崩れしにくいように、打ち合わせはスナップで留められるようにしてあります。
ウールの紋付き
2010.12.14


レイヤードタートル~実母用 (サイズ 11号)
型紙;『Mammy Jewel Box』さん
生地;『マツケ』さん
実母はこのパターンがお気に入り。
アンゴラ混なので軽くて暖かそうです(*^_^*)
レイヤードタートル~実母用
2010.12.16


ネックウォーマーやらレッグウォーマーやら (サイズ 適当)
型紙;適当 
生地;残り布
ここのところ、ハイネックやらを縫っていた生地の残り布で縫いました。
ネックウォーマーは黒一つが自分用(巻きロックしてあるのん)で、
あとは義父母に献上しました。
レッグウォーマーは実母用。
ネックウォーマーやらレッグウォーマーやら
2010.12.16


猫耳帽~アイアイ用 (サイズ 58)
型紙;オークションにて
生地;ハギレ在庫から
猫耳のついた帽子が欲しいというアイアイのリクエストに応えて。
オークションで入手したパターンでは、くま耳とウサギ耳の型紙がついていたので、
くま耳をちょっと尖がらせてみました。
猫っぽくなったかな・・・(^^)
猫耳帽子~アイアイ用
2010.12.16


くま耳帽~友人のお子ちゃま用 (サイズ 46)
型紙;オークションにて
生地;ハギレ在庫から
1歳半の女の子用です。
久しぶりに遊びに来てくれてた時に、ハギレ在庫から生地を選んで作りました。
とっても暖かそうで、可愛く似合ってました♪
くま耳帽子~友人のお子ちゃま用
2010.12.20


フェイバリットショルダー~ランランと友達用 (サイズ M )
型紙;『パターンレーベル』さん
生地;『ウエダ』さん
ランランと、塾で仲良くなったお友達用に作りました。
誕生日プレゼントやUSJのお土産を頂いたりしていて、何かお返しをと思って・・・・。
表生地は流行りのアリス柄のラミネート生地です。
届いてすぐに作品に☆
内布は、表生地の柄を活かしたくて白無地中心に作りました。
ショルダーバッグ~ランラン用

ショルダーバッグその2
2010.12.20


ニットチュニック~義母用と義従姉用~ (サイズ L)
型紙;『pumila』さん(すでに廃番)
生地;オークションにて
義母の一番のお気に入り。昨冬もリクエストされて二枚か三枚作りました。
今年は、自分の分と義母の姪っ子(夫の従姉)の分もリクエストがきました。
この生地は、ダブルフェイスの薄手フリースなので、とても軽くて暖かそうです。
ニットチュニック二枚☆
2010.12.23


ニットチュニック~義母用と義従姉用~ (サイズ L)
型紙;『pumila』さん(すでに廃番)
生地;オークションにて
ウール混のジャガードニットです。
期待していたより薄手ですが、柄や色合いはとてもいいです。
赤系、緑系、ともに気に入ってもらえそうだったので、色違いで二枚ずつ作りました。
フード付きチュニック~赤系チェック

フード付きチュニック~緑系チェック
2010.12.24  12.26


ラグランハイネック~義母用 (サイズ L)
型紙;『Rick Rack』さん
生地;オークションにて
チュニックを裁断した残り布で。
緑系の方は、どうやっても編み地がまっすぐにならずに裁断するのに苦労しました。
そのせいか、残り布だけでは作れなかったので、後ろ身頃はウールの黒無地で。
赤系の方は、全部使ってきれいさっぱり使い切りです。
ラグランハイネック~義母用
2010.12.27


ハギレで小物 (サイズ 適当)
型紙;適当 
生地;残り布
ネックウォーマーは義母に、レッグウォーマーは自分用。
ハギレで小物
2010.12.27


ミニポーチ~アイアイ用
型紙;なし
生地;残り布
シルエットアリスのラミネート生地で。
ほんの少しの残り布ですが、
ファスナー付けてぐるりを縫ったらちょっとしたポーチになりました。
アイアイが最初に発見して持って行きました(^^)
ラミネートアリスでミニポーチ
2010.12.27


フレアスカート~自分用 (サイズ L)
型紙;『2010秋 FEMALE』より
生地;オークションにて
アッキーの紋付を作ったのと同じアンゴラ混ウールジョーゼットです。
前にアイアイ用に作ったフレアスカートのパターンで、
これは四枚はぎにして、裏も付けてみました。
フレアスカート~自分用
2010.12.28


半襦袢~アッキー用 (サイズ 140)
型紙;『クライ・ムキ パターンソーイング 家族で着れるじんべい&ゆかた』より 
生地;在庫の白無地
お正月に着るとき用に、半襦袢を作りました。
半襦袢~アッキー用
2010.12.29









© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: