素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

2015.01.05
XML
カテゴリ: 芸能・エンタメ
 現在謹慎中の山本圭壱さん(元極楽とんぼ)が、今月19日にお笑いライブを開催することを発表し、ネット上では賛否両論となっています。

復活なるか?!



 謹慎中の元「極楽とんぼ」山本圭壱(46)が今月19日、東京・下北沢の下北沢駅前劇場でお笑いライブを開催することが4日、発表された。2006年7月、淫行騒動を起こし、所属事務所との契約を解除。以後、芸能活動を停止している。今回の“復帰”にインターネット上には賛否両論の声が広がっている。
 “賛”の代表は“師弟関係”にある「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(41)。山本に婚姻届の証人を依頼したほとで、ツイッターで「極楽とんぼの山本さんが遂に動き出した!この日を待ってました!フリーでの活動になるようです。所属事務所は違いますが、僕が今までお世話になったことやこれからの関係は何も変わりません」「山さんが帰って来るぞぉぉぉぉぉっ!」と喜んだ。
 芸能界復帰を望む芸人仲間は多く「ペナルティ」のワッキー(42)は「帰って来たぞ!極楽とんぼの山本さんが帰って来たぞー!ウォォォーーー!」、「ニブンノゴ!」の森本英樹(36)は「待ってましたー!極楽とんぼ山本さんがライブやるらしいぞー!」とツイッターで歓喜した。
 ほかに「禊(みそぎ)としては十分な期間だったと思うし、チャンスを与えてもいいと思うけどね」「投げ銭ってのが潔いじゃないか」「逃げも隠れもしないで真っ向から風を受けようって覚悟した人の行末を見たい」とは“復帰”を支持する書き込み。
 一方、淫行騒動を起こしただけに「なぜ芸能界はこんなに甘いのか」「更生して人生をやり直せる人もいるだろうけど、懲りない人も多い。また調子に乗って度が過ぎることをしそう」「残念ながら、既に需要はない」などと冷めた意見も多い。
 今回は「山本圭壱 お笑いLIVE」。どのようなネタを披露するのか、また、どのような発言をするのか。注目される。

引用: 元極楽・山本“復帰”に賛否の声「禊は十分」「芸能界は甘い」- スポニチアネックス(2015年1月4日19時41分)


 解雇が決まった日、「もうテレビで見る事はないだろう」と思っていた山本さんでしたが、この度お笑いライブで復活する事になりましたね。どういった経緯で行う事になったのかは、ライブ当日までに語ってくれると思いますが、まさかライブを催す事になるとは夢にも思っていませんでした。どうなるのか気になります。
 そして、いつかは、『めちゃ×2ユルんでるッ!』(ゼロテレビ)にも登場する日も来るのかな?
 但し、肝心なのはもう同じ過ちをしない事。でないと、元の木阿弥どころか、見捨てられてしまいますからね。頑張って欲しいです。

『めちゃユル』復帰もあるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.05 19:38:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5946)

社会

(114)

政治

(49)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(287)

お知らせ

(22)

コラム

(18)

サイド自由欄









かつて管理人が某芸人に贈った一品らしい…。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界一わかりやすい動画制作の教科書 [ 小島 真也 ]
価格:2,860円(税込、送料無料) (2024/10/15時点)

動画制作を始めたい人は、コチラ。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

27年後の変な人が書いた成功法則 [ 斎藤一人 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/3/16時点)

成功する法則が沢山詰まっています。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

steinberg UR22C + Cubase Pro 作曲初心者セット 初め...
価格:109,000円(税込、送料無料) (2025/4/27時点)

プロの様な楽曲制作をしたい人にオススメ!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: