素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

2015.03.29
XML
カテゴリ: 芸能・エンタメ
 2015年1月に放送された連続ドラマが最終回を迎えました。果たして、その視聴率は幾つでしょうか?

やっぱりシリーズ物は強いな。



 2015年1月にスタートした連続ドラマ(民放、午後8~10時台)が、それぞれ最終回を迎えた。単純平均視聴率で14.3%(ビデオリサーチ調べ、 関東地区/以下同)の同数を記録しベスト1に輝いたのは、沢村一樹主演の人気シリーズ『DOCTORS 3 最強の名医』(テレビ朝日系)と、柴咲コウ主演の『○○妻』(日本テレビ系)だった。
 『DOCTORS』は米倉涼子主演『ドクターX~外科医・大門未知子~』に並び、テレビ朝日の人気医療ドラマ。今期もトップの高視聴率を稼いだが、13年放送の前作は最終回で21.7%を記録しており、平均値としては4%下がってしまった。
 一方の『○○妻』は、11年放送の松嶋菜々子主演『家政婦のミタ』(日本テレビ系)の遊川和彦氏が脚本を担当。主演の柴咲は少年隊・東山紀之演じるキャスター・久保田正純の“契約妻”で、2人が本当の夫婦になるまでの過程が描かれた。ミステリアスな世界観に惹き込まれる視聴者も多かったが、最終回では不良グループに遭遇し、正純をかばったひかり(柴咲)が帰らぬ人に。視聴者からは「これで終わりかよ」「史上最悪のドラマだった」と、大ブーイングが巻き起こった。
 ベスト3に入り込んだのは、SMAP・草なぎ剛主演『銭の戦争』(フジテレビ系)で、平均視聴率は13.3%だった。同作は07年に韓国で大ヒットしたドラマのリメイクで、草なぎは復讐に燃える主人公を熱演。前の時間帯に放送されている中谷美紀主演『ゴーストライター』が中盤で7~8%と低迷する中、午後10時台の『銭の戦争』は11~14%台と数字をキープ。最終回では15.4%と最高記録を獲り、今期のフジテレビドラマでトップに。ネット上では映画化を期待する声も出ている。一方で、裏番組の堀北真希主演『まっしろ』(TBS系)は3話から5%台が続き、大コケしてしまった。
 続いては、今期ドラマでワースト3に入ってしまった低視聴率ドラマを振り返りたい。3位は観月ありさ主演『出入禁止の女~事件記者クロガネ~』(テレビ朝日系)で、全6話の平均視聴率は6.5%に終わった。観月は今作で「24年連続主演記録」という偉業を達成したが、初回視聴率は6.5%と民放最下位を記録。最終回の2時間スペシャルは5.9%と最低値を獲ってしまった。そんな観月は上原さくらの元夫で会社社長・青山光司氏との結婚を発表。ドラマ主演記録の更新は果たしてどうなるのか。
 ワースト2は、先述のように『銭の戦争』の裏で苦戦を強いられた『まっしろ』。初回7.9%、2話で7.8%を記録したものの、3話で5.7%にまで低下。以降は転落の道をたどり、ドラマの公式Twitterが視聴率惨敗について「堀北さんのファンの方に悔しい思いをさせてしまったことについても、率直にお詫びしなければなりません」などと異例の謝罪文を投稿したことが大きな話題となった。
 そして15年冬ドラマで最も低視聴率を記録してしまったのが、山口智充主演の『保育探偵25時~花咲慎一郎は眠れない!!~』(テレビ東京)。山口は地上波の連ドラで単独初主演を務め、「保育園の園長先生」と「元刑事の探偵」という2つの顔を持った主人公を演じた。初回2時間スペシャルは4.8%で、最終回は2.8%で終了。13年放送の川口春奈主演『夫のカノジョ』(TBS系)が5話で3.0%と今世紀民放連ドラ最低記録を更新したが、最終回はそれをも下回る歴史的な低視聴率を記録してしまった。
 次の春ドラマはSMAP・木村拓哉がテレ朝連続ドラマに初挑戦する『アイムホーム』、嵐・相葉雅紀にとって初の月9ドラマ『ようこそ、わが家へ』(フジテレビ系)など話題作が目白押し。放送を心待ちにしたい。



1位『DOCTORS 3 最強の名医』(テレビ朝日系・木曜午後9時)全9話/14.3%
1位『○○妻』(日本テレビ系・水曜午後10時)全10話/14.3%
3位『銭の戦争』(フジテレビ系・火曜午後10時)全11話/13.3%
4位『デート~恋とはどんなものかしら~』(フジテレビ系・月曜午後9時)全10話/12.5%
5位『ウロボロス~この愛こそ、正義。』(TBS系・金曜午後10時)全10話/10.4%
6位『流星ワゴン』(TBS系・日曜午後9時)全10話/10.2%
7位『問題のあるレストラン』(フジテレビ系・木曜午後10時)全10話/9.3%
7位『学校のカイダン』(日本テレビ系・土曜午後9時)全10話/9.3%
9位『ゴーストライター』(フジテレビ系・火曜午後9時)全10話/8.6%
10位『残念な夫。』(フジテレビ系・水曜午後10時)全10話/7.6%
11位『警部補・杉山真太郎~吉祥寺署事件ファイル』(TBS系・月曜午後8時)全11話/7.1%

13位『出入禁止の女~事件記者クロガネ~』(テレビ朝日系・木曜午後7時58分)全6話/6.5%
14位『まっしろ』(TBS系・火曜午後10時)全10話/5.8%
15位『保育探偵25時~花咲慎一郎は眠れない!!~』(テレビ東京・金曜午後7時58分)全9話/3.5%

※平均視聴率は単純平均視聴率(全話合計÷放送回数)。小数点第二位以下を四捨五入。2クール連続で放送の『相棒』(テレビ朝日系)は対象外とする。

引用: 『まっしろ』平均5.8%でワースト2位、『銭の戦争』は月9超え! 冬ドラマ視聴率ランク- サイゾーウーマン(2015年3月28日12時45分)


 管理人の一言
やっぱり、シリーズ物は強いね。
 今期は『DOCTORS3』と『○○妻』が同率1位でしたね。ただ、最終回の評判を考慮すると、『DOCTORS3』が一番かな?
『○○妻』は、せめてオチが良ければ、名作と言われていたと思います。何でわざわざバッドエンドにしたんだ?!
変な、どんでん返しは求めていないんだよ!個人的に気になっていた『銭の戦争』『デート』は、それなりの結果でしたね。
 それにしても、今回は平均視聴率が15%を超えたドラマは出ませんでしたね。やっぱりテレビ不況なんだろうか?今は10%超えれば、良い方かな?
 尚、『相棒』は、平均視聴率17.1%でした。やっぱり、シリーズ物は強い。

【新品DVD】○○妻 DVD−BOX...

○○妻 DVD−BOX
価格:17,647円(税込、送料別)

結末が良かったら、名作だったのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.29 15:13:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5946)

社会

(114)

政治

(49)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(287)

お知らせ

(22)

コラム

(18)

サイド自由欄









かつて管理人が某芸人に贈った一品らしい…。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界一わかりやすい動画制作の教科書 [ 小島 真也 ]
価格:2,860円(税込、送料無料) (2024/10/15時点)

動画制作を始めたい人は、コチラ。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

27年後の変な人が書いた成功法則 [ 斎藤一人 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/3/16時点)

成功する法則が沢山詰まっています。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

steinberg UR22C + Cubase Pro 作曲初心者セット 初め...
価格:109,000円(税込、送料無料) (2025/4/27時点)

プロの様な楽曲制作をしたい人にオススメ!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: