素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

2016.02.10
XML
カテゴリ: 政治
 今井絵理子さん(元SPEED)が、参院選に出馬することが決まりましたが、早くも批判が殺到しています。

Welcome to SPEEDLAND SPEED LIVE ...

Welcome to SPEEDLAND SPEED LIVE 2009@武道館
価格:5,812円(税込、送料込)

懐かしいですね。



 90年代後半に人気を博した女性4人のダンス・ボーカルグループ「SPEED」の今井絵理子が、参院選で自民党から比例代表で出馬することが決まった。聴覚障害を持つ息子を女手ひとつで育てていることとボランティア活動に積極的に参加していることなどから推薦を受けたとされる。
 毎回「知名度優先」の立候補者選びが批判を浴びている参院選。やはり今井の立候補にも“客寄せパンダ”と指摘する声が、ネット上には多数書き込まれている。しかし、今井に対する批判はそれだけではない。
「出馬報道が出た際に、事務所が否定していたことには『立候補前からウソつくんだな』、昨年8月15日に安保関連法案に反対の趣旨のツイートをしていたことには『自民から立候補する意味わかってんの?』など、賛同の声はほとんど見られませんね」(芸能ライター)
 とはいえ、過去を振り返ってみると芸能人の知名度をフル活用して当選した議員は枚挙にいとまがない。ネット上には「100%当選。日本人のアホっぷりを甘くみるな」というあきらめとも取れるコメントも見受けられる。
「比例代表での立候補、今の自民の力を考えれば、当選の見込みは高いのではないでしょうか。しかし、当選した場合、参議院がこれまで以上に“人気投票”と批判され、参議院の存在意義を問われる際の矢面に立つ存在であることも間違いありません」(政治部記者)
 聴覚障害を持つ息子を育てるシングルマザー。「お子さんのそばにいてあげて」というコメントが、彼女に届くことはあるのだろうか。

引用: SPEED・今井絵理子「参院選出馬決定」に早くも批判殺到! アサ芸プラス / 2016年2月10日 17時58分


 芸能人が政治の世界に参戦するのは以前から批判がありますが、それでも当選した人は多いのですよね。やっぱり自分が知っている人が出ていると何だか信頼出来そうなイメージがあるからでしょうか?


芸能界も政治もヤバイ所です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.10 19:23:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5946)

社会

(114)

政治

(49)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(287)

お知らせ

(22)

コラム

(18)

サイド自由欄









かつて管理人が某芸人に贈った一品らしい…。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界一わかりやすい動画制作の教科書 [ 小島 真也 ]
価格:2,860円(税込、送料無料) (2024/10/15時点)

動画制作を始めたい人は、コチラ。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

27年後の変な人が書いた成功法則 [ 斎藤一人 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/3/16時点)

成功する法則が沢山詰まっています。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

steinberg UR22C + Cubase Pro 作曲初心者セット 初め...
価格:109,000円(税込、送料無料) (2025/4/27時点)

プロの様な楽曲制作をしたい人にオススメ!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: