素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

2021.11.11
XML
カテゴリ: 芸能・エンタメ
9日、僧侶で小説家・瀬戸内寂聴さんが、心不全で他界しました。享年99歳。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新書737 寂聴 九十七歳の遺言 [ 瀬戸内寂聴 ]
価格:825円(税込、送料無料) (2021/11/11時点)


お悔やみ申し上げます。



 文化勲章を受章した小説家で天台宗大僧正の瀬戸内寂聴(せとうち・じゃくちょう)さんが9日、心不全のため死去した。99歳だった。徳島県出身。
 瀬戸内さんのインスタグラムが更新され、訃報が伝えられた。「作家・僧侶の瀬戸内寂聴は、2021年11月9日、永眠いたしました。享年99。先月より体調不良のため、入院、加療しておりました。葬儀は近親者のみで執り行います。みなさまにおかれましても、静かに瀬戸内を見送りくださいますよう、何卒お願い申し上げます。恐縮ながら、お香典・お花はご辞退させていただきます。生前のご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申しあげます。誠に勝手ながら、来庵はお控えくださいますよう、どうかよろしくお願い申し上げます」と記載された。
 14年5月末に圧迫骨折で約1カ月間入院。8月下旬に再入院した際の検査で胆のうがんが見つかり、摘出手術を受けていた。
 1922年(大正11年)生まれ。旧名は晴美(はるみ)。徳島市の仏壇店の次女として生まれ、後に養子となり瀬戸内姓となる。43年、東京女子大在学中に見合い結婚、女児を出産したが、不倫相手とともに夫と3歳の娘を残して京都へ移った。
 離婚が成立すると東京に戻り、少女小説を書き、56年に「女子大生・曲愛玲」で新潮同人雑誌賞を受賞。長く雑誌、新聞などに恋愛、伝奇小説を連載した。
 73年に天台宗で得度し法名を寂聴に。88年から京都・嵯峨野の寂庵に住む。同年出版の「寂聴 般若心経」がベストセラーとなり注目され、「源氏物語」の現代語訳でも話題となった。
 数人の死刑囚とも文通を行い、同時多発テロの際の米国の報復に反対、反原発の姿勢を貫いていた。

引用
瀬戸内寂聴さん死去 99歳 文化勲章受章 先月から体調不良で入院、9日に永眠 - 記事詳細|Infoseekニュース
文化勲章を受章した小説家で天台宗大僧正の瀬戸内寂聴(せとうち・じゃくちょう)さんが9日、心不全のため死去した。99歳だった。徳島県出身。瀬戸内さんのインスタグラムが更新され、訃報が伝えられた。「作家・僧侶の瀬戸内寂聴は、2021年11月9日、永眠いたしました。享年99。先月より体調不良のため、入院、…





 僧侶になったのは、悔い改める為だったのかな?
 個人的には、あと1年生き永らえてほしかったです。
 ご冥福をお祈り致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.11 18:27:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5946)

社会

(114)

政治

(49)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(287)

お知らせ

(22)

コラム

(18)

サイド自由欄









かつて管理人が某芸人に贈った一品らしい…。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界一わかりやすい動画制作の教科書 [ 小島 真也 ]
価格:2,860円(税込、送料無料) (2024/10/15時点)

動画制作を始めたい人は、コチラ。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

27年後の変な人が書いた成功法則 [ 斎藤一人 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/3/16時点)

成功する法則が沢山詰まっています。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

steinberg UR22C + Cubase Pro 作曲初心者セット 初め...
価格:109,000円(税込、送料無料) (2025/4/27時点)

プロの様な楽曲制作をしたい人にオススメ!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: