健康&ダイエット 「愛するからだ」

健康&ダイエット 「愛するからだ」

食事編



カルシウムは体内に吸収されにくい点があります。
カルシウム量と吸収率を考えたおいしい食事で骨量UP!

1、カルシウムをたっぷり取ろう

 骨粗鬆症予防のためにカルシウム量は
 一日800~1000ミリグラム取りたい!

 毎日、牛乳やヨーグルトを200~400グラム積極的に取りましょう。
 牛乳200CC=カルシウム200ミリグラム

 カルシウム量が多くて吸収されやすい食品を取ろう。
  吸収率1位 牛乳 53%
  吸収率2位 小魚 38%
  吸収率3位 海藻 30%

 牛乳が飲めない人へのアドバイス
  ・お腹がゴロゴロする人は
   牛乳をレンジで温めて、少しずつ飲んでみましょう。
  ・量が多くて取れない人は
   牛乳200グラムにスキムミルク大さじ3杯を加えると
   2倍のカルシウム量に
  ・牛乳が苦手な人は
   フルーツジュース
   (牛乳にフルーツと蜂蜜を入れてミキサーにかける)
   カフェオレ、ミルクティー、抹茶ミルク、ココア
  ・料理に牛乳を加えてみよう
   カレー、シチュー、茶碗蒸し、卵焼き
  ・ヨーグルトやチーズで代用しよう

カルシウムの豊富な食品
 一食分の使用量に含まれるカルシウム含有量(ミリグラム)

スキムミルク220ミリグラム(20g)
牛乳    200ミリグラム(200g)
ヨーグルト 130ミリグラム(100g)
プロセスチーズ126ミリグラム(20g)
もめん豆腐 120ミリグラム(100g)
凍豆腐   59ミリグラム(10g)
大豆    24ミリグラム(10g)
いわし丸干し280ミリグラム(20g)
しらす干し 53ミリグラム(10g)
煮干し   88ミリグラム(4g)
干しひじき 140ミリグラム(10g)
小松菜   145ミリグラム(50g)
チンゲン菜 65ミリグラム(50g)
切り干し大根47ミリグラム(10g)
ごま    120ミリグラム(10g)

2、カルシウムの吸収を助ける栄養素を一緒に取ろう

 ビタミンD・・・カルシウムの吸収率を高めます。
   牛乳、レバー、魚類(特に鮭、にしん、かれいなど)
   きのこ類(特に天日干しのしいたけ)
 マグネシウム・・・カルシウムの働きをスムーズにします。
   小エビ、肉類、いわし、バナナ、ほうれん草
 ビタミンK・・・骨にカリシウムを取り込ませる。
   納豆
 このほかに
   ビタミンC・A、乳糖、たんぱく質なども大切。

3、カルシウムの吸収を妨げる食品の取りすぎに気をつけよう

 アルコール、ニコチン、カフェイン、リンの取りすぎや
 ストレス、過激なダイエット、胃切除、加齢や運動不足などが
 骨量減少の原因としてあげられます。  






© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: