三十路OLアイの素直な気持

三十路OLアイの素直な気持

PR

Profile

ai-coach

ai-coach

Calendar

Favorite Blog

レンガース  かぶちゃん88さん
チャミの部屋 チャミたん☆さん

Category

Comments

じゃびい @ Re:お久しぶりです。おっちょこちょいな私。(01/24) お久しぶり~です! お元気そうで良かっ…
じゃびい @ Re:お久しぶりです。おっちょこちょいな私。(01/24) お久しぶり~です! お元気そうで良かっ…
目玉こやじ @ Re:お久しぶりです。おっちょこちょいな私。(01/24) お久しぶりですね~ もう、放棄しちゃっ…
かぶちゃん88 @ Re:お久しぶりです。おっちょこちょいな私。(01/24) 元気ならいいよ。 顔見れないから心配に…
エミKITTY @ Re:お久しぶりです。おっちょこちょいな私。(01/24) おかえりぃ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ 元気そ…
July 4, 2006
XML
カテゴリ: 新会社の事
先日、 後輩からの評価 で登場の女の子に

言った事がありまして・・・

その子は、悪い子じゃないけど

あまり仕事をしたがらない子。

仕事を選ぶ子で。


会社が倒産・統合しました。

(近日アップします。中々大変だったんですよ、これでも)

旧会社で使っていた車を、新会社で使う事になりました。




自動車保険に加入の際

所有者を、新会社に直さないと

と指摘が、保険担当者からあったそうです。

所有権を解除するには、

譲渡証・委任状・印鑑証明(県内登録の時には、承認書)

と言う書類が必要になってきます。


直接、私には指示が来ていないのですが、

旧会社に関わる仕事は、

結構押し付けられて。

所有権の解除書類、60台分作成するはめになりました。


まぁ、それは仕方がないでしょう。



立場も弱いし。


ここまで、準備すれば

総務で、

あとは、車庫証明を出して、

新会社の所有に変更。




総務の女の子に聞いてみました。

『所有権解除どうなってますか??』

そしたら

『え~、どうしたらいいか分かんないんですよね。

 具体的な指示、来てないし』

あぁ、そっか~

じゃ聞けばいいじゃん。

と思い、

『上司に相談してみたら??手順とかあるだろうし』

新会社には、新会社のルールがあるでしょうから、と言う意味をこめて

言いました。

そしたら・・・・


『頑張れよ』


その時のセリフに

カチン!!!と来た私。

私がやれ、って言うの?

はぁ???あなたの仕事でしょ??

総務で社用車管理しているんでしょ???

切れました。

久々に。


『何、訳分かんない事、言ってんの?総務の仕事でしょ?』

仕事を選ぶなんて

5年早い!!!(5年より短い?)

新会社の後輩の為、あまり強く言えなかったけど、

私的に、頑張って言ったなぁ、と思ってます。


しかし、その子は上司に相談せず。

営業所側で、騒いだ為、別の部署の部長が

動く事になりました。

しかも、その子、別部署の部長に

『譲渡書関係は、準備してあります』

だって。

おいおい、

それ、準備したの私だから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2006 10:10:11 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新会社で。後輩に言っちゃった~~~(07/04)  
大変だね、がんばってね。
言わなければわからない子もいるから。
言ってもわからないこともあるけど。 (July 4, 2006 10:27:08 PM)

Re:新会社で。後輩に言っちゃった~~~(07/04)  
イヤな仕事、誰かがやるだろう…ってほっとく人いますよね。。
所有権解除…ついこないだ我が家でも車屋さんにお願いしました。
たった1台なのに書類取りに市役所行ったりめんどくさかったです(--;)
ai-coachさんが言ってやった事、間違ってないですよ♪
読んでてスッキリしちゃいました ヽ(^▽^*) (July 4, 2006 10:45:05 PM)

Re:新会社で。後輩に言っちゃった~~~(07/04)  
じゃびい  さん
何か、その後輩の女の子想像できちゃいます。
あ~んなタイプかな?って。

ai-coachさんと同じ立場にいたら
多分、私も切れてる!!
・・・けど・・・
そういう子って、何も感じなかったりするんだよね。
頑張ろう♪ (July 4, 2006 11:26:07 PM)

やった~♪  
目玉こやじ  さん
素晴らしい!!
会社で、しかもそうゆう立場の後輩にはなかなか言えないものです。
えらいっ!!

私の場合、言ってしまった後に自分が嫌な気持ちになるタイプなので(たぶんaiさんもそうなのでは・・・?)
なかなか言えないんですよ・・・お恥ずかしい。
言えない分、内心「地獄へ落ちろ!」と念じてみたり・・・なんつって!

でも、きっちり言ってやらねばならぬ時もある訳で
あんな腹立つこと言われたら、勇気を出して言ってやらねば!ですよ~
(July 4, 2006 11:37:54 PM)

よく 言った!  
宮下さくら  さん
ん~ それは当然“カチン”とくるわ。

言ってせいかいだよ。
そういう私も のどまで出掛かっていて 言葉をのみこんだことがありますが、
言わなければ、
誰かがやるだろう。
あんたがやればって、そんな調子になるのが常なんだすよね~

言って正解です、新会社の後輩だろうが、旧会社だろうが、そこはあまり引け目を感じず、
aiちゃんらしく仕事ばりばりやっていけばいいよー。

そして、仕事しないやつなんて 追い出しちゃえ~
(July 5, 2006 11:15:30 AM)

Re[1]:新会社で。後輩に言っちゃった~~~(07/04)  
ai-coach  さん
かぶちゃん88さん
>大変だね、がんばってね。
>言わなければわからない子もいるから。
>言ってもわからないこともあるけど。
-----
そうなんですよね~
その子ってば、要領が良いから
うまく丸めちゃうみたいで。
徐々に言っていきたいと思います。
ありがとうございます! (July 6, 2006 12:43:59 PM)

Re[1]:新会社で。後輩に言っちゃった~~~(07/04)  
ai-coach  さん
エミKITTYさん
>イヤな仕事、誰かがやるだろう…ってほっとく人いますよね。。
>所有権解除…ついこないだ我が家でも車屋さんにお願いしました。
>たった1台なのに書類取りに市役所行ったりめんどくさかったです(--;)
>ai-coachさんが言ってやった事、間違ってないですよ♪
>読んでてスッキリしちゃいました ヽ(^▽^*)
-----
所有権解除、結構手間ですよね。
書類が多くて・・・ねぇ。
お疲れ様でした♪

私もスッキリしました(^^;)
いつか気づいてくれることを
願うだけです。
ありがとうございます!
(July 6, 2006 12:47:35 PM)

Re[1]:新会社で。後輩に言っちゃった~~~(07/04)  
ai-coach  さん
じゃびいさん
>何か、その後輩の女の子想像できちゃいます。
>あ~んなタイプかな?って。

>ai-coachさんと同じ立場にいたら
>多分、私も切れてる!!
>・・・けど・・・
>そういう子って、何も感じなかったりするんだよね。
>頑張ろう♪
-----
そうそう
あ~んなタイプの子ですよ(笑)

感じてもらえるように
徐々に言って行きたいと思います(^_-)

頑張ります♪
ありがとうございます! (July 6, 2006 12:49:19 PM)

Re:やった~♪(07/04)  
ai-coach  さん
目玉こやじさん
>素晴らしい!!
>会社で、しかもそうゆう立場の後輩にはなかなか言えないものです。
>えらいっ!!

>私の場合、言ってしまった後に自分が嫌な気持ちになるタイプなので(たぶんaiさんもそうなのでは・・・?)
>なかなか言えないんですよ・・・お恥ずかしい。
>言えない分、内心「地獄へ落ちろ!」と念じてみたり・・・なんつって!

>でも、きっちり言ってやらねばならぬ時もある訳で
>あんな腹立つこと言われたら、勇気を出して言ってやらねば!ですよ~
-----
今の立場から
言って良いのか悪いのか。
やはり後から、考えてしまいましたね~
って目玉こやじさんと一緒ですわぁ♪

私も念じます。
転んじゃえ!!とかとか?
 ↑ヒドイ、私・・・

勇気
って大事ですよね。
当り障りのないよう
でもポイントは抑えて
言っていきたいと思います。
ありがとうございます! (July 6, 2006 12:53:21 PM)

Re:よく 言った!(07/04)  
ai-coach  さん
宮下さくらさん
>ん~ それは当然“カチン”とくるわ。

>言ってせいかいだよ。
>そういう私も のどまで出掛かっていて 言葉をのみこんだことがありますが、
>言わなければ、
>誰かがやるだろう。
>あんたがやればって、そんな調子になるのが常なんだすよね~

>言って正解です、新会社の後輩だろうが、旧会社だろうが、そこはあまり引け目を感じず、
>aiちゃんらしく仕事ばりばりやっていけばいいよー。

>そして、仕事しないやつなんて 追い出しちゃえ~
-----
そうそう、まさにそうなんですよね。
調子にのってる
その言葉ぴったり・・・

追い出しちゃえ
って(笑)
逆に追い出されたりして(>_<)

ありがとうございます! (July 6, 2006 12:56:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: