鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
075385
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
過去も未来もない あるのは今だけ
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全161件)
過去の記事 >
2004.07.12
感情に名前をつける瞑想について
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
先週、子供から
言われてたんだけど、その2、3日後には宅急便で
高野のフルーツゼリーと一緒にうちわが送られてきた。
今日、来客があるので、
ちょっとしたチェストを動かして、掃除してたら、
ゲームボーイアドバンスSPのソフトが出てきた。
子供の友達の物だった。
そしたら、夕方、
こうして、偶然のようで、偶然でなく、
世の中は回っているのだと思うと、安心できる。
意味の無い事は何も起こらないと信じれるから。
全ては、大きな何物かに、導かれているのを感じる。
私たちは、守られていると感じられる。
・・・・
感情を観察する瞑想。
ヴィパッサナー瞑想。
人を悩ますのは、今、目の前の現実ではなく、
「過去の出来事」やこれから、
来ないかも知れない「未来の出来事」。
今、ここにある自分に
目を向ける練習をしていく。
まず、体の感覚から。
手の平、足の裏、音、目。
全てに感じるままを、心の中で言葉にして実況していく。
「右足」「左足」とラベリングする瞑想や、
立ったまま足の裏の感覚にラベリングする方法、
座って瞑想する方法がある。
その間、遠くで、車の音がしたら
「音」とラベリングする。
まず、体の感覚に気づく練習をした後、
感情にラベリングする練習をしていけばいい。
座って瞑想しながら浮かんだ感情にラベリング
「怒り」「回想」「妄想」などなど、
その間にも、遠くで、音が聞こえれば、
「音」とラベリングをする。
こうして、慣れていけば、日常生活の中でも
ラベリングしていける。
お茶碗を洗いながら、「右手」「左手」
「妄想」「いらだち」「雑念」などなど、
体の感覚、感情それぞれ、思い浮かぶままに
ラベルを貼っていくといい。
慣れれば、現実に、いろいろなトラブルに直面するたび、
さっと「いらだち」「不快」と
感情に名前をつけられるようになる。
すると、その感情を冷静にながめられるようになり、
コントロールできるからとても、
練習する価値はあります。
先日の日記のリンク先のほか、
グーグルで検索されてもいいと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2004.07.12 23:55:26
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全161件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: