





★★「モンキーブレッド」★★ ★「上田まり子の焼きたてパンLESSON」 のレシピを参考にしました。 私が使っている ナショナルのHB は、1斤用タイプのものですが..... 1.5斤分の材料を入れて『ソフト食パンコース』を選択。 レシピ通りの時間に内釜を取り出し.... 生地を半分に分けて....(1個約20gにして丸める。) 1.5斤分の生地....半分の....1つは、そのままHB用。 もう1つは、キャセロールのクグロフ型に入れて作りました。 (クグロフ型は、二次発酵まではHBにおまかせ!で... 焼く作業だけオーブンを使う!....という事!楽ちん♪) シロップは、バターとブラウンシュガーを火にかけて作るのですが.... 水を入れると蜂蜜のような なめらかタイプのシロップ。 水を入れないとザラザラっとしたみぞれ状のシロップになる。 ....と、書いてあったので、ちょっと悩んで.... 今回は、なめらかタイプのシロップにしてみました。 (このシロップには、「レーズン」が使われていたのですが.... 私は、レーズンが苦手なので.....σ(^^;;; 変わりにスライスアーモンドをロースト(160度で8分)したものを シロップの中に混ぜました。) このシロップを、20gに小分けした生地に 1つ1つ....絡めながら型に入れていくの! HBの成型の方は、自宅用とプレゼント用にしたかったので 1段(約10個)の上に、クッキングペーパーを置いて.... その上に残りの生地を重ねて、2段式にしてみました。 キャセロール・クグロフの方は、もう少し焼き色がついた方が良かったかも? (ちょっと、シロップが足りなかったかな?) もぉ~!子供達には大好評でした♪v(≧∇≦)v 私は、カロリーを気にしながら....美味しく頂きました!








![]()
![]()