おきらくaitomo

★キャラメルクロワッサン

トトロ・サンドイッチトトロ・ロールパントトロ・ハンバーガートトロ・ホットサンドトトロ・コロネトトロ・食パントトロ・コッペパン
   
★★「キャラメル クロワッサン」★★キャラメルクロワッサン
  ★「材料」★      ☆強力粉・・・・・・・125g   ☆砂糖・・・・・・・大さじ2   ☆薄力粉・・・・・・・125g   ☆ぬるま湯(*)・・ 90cc   ☆ドライイースト・・・ 小さじ1と1/2   ☆牛乳・・・・・・・ 80cc   ☆バター・・・・・・・・10g   ☆卵(Mサイズ)・・・・1個   ☆スキムミルク・・・・大さじ1    ☆塩・・・・・・・・小さじ1/2   ☆折込用バター・・・・・80g   ☆キャラメルチョコチップ・・・ 20g    *塗り卵用は別です。   (*私は一次発酵まではホームベーカリーにおまかせなので水を使用)   
     ◆作り方◆   ① ホームベーカリーの【ピザコース】を選択。     スタートしてから約15分後にスイッチを切る。   ② 【生種おこしコース】を選択。(一次発酵)      生地が倍の大きさになったら一次発酵終了。(今回は約60分でした)   ③ 生地を丸めた後 冷蔵庫で約10分休ませる。   ④ 生地を伸ばし、バターをのせ折込作業をする。(同じ作業を3回繰り返す)    「この時、生地がだれてきたら冷蔵庫で10分ほど休ませる。」 と、     千趣会のレシピには、書いてありますが.....     私の場合、以前この方法で、デニッシュを失敗しているので.....(^o^;     今回は、1回目・2回目の折込み作業の後は、 冷凍庫 で30分休ませて     3回目の作業の後は、60分ほど 冷凍庫 で休ませました。      ⑤ 生地を伸ばし、二等辺三角形にカットします。(底辺8cm×高さ21センチ)      千趣会のレシピには、「生地を半分に切り、伸ばす。」 と、書いてありますが......     これも、カットした部分から、折込んだバターがはみ出てしまって、     失敗の原因になるので、私はそのまま生地を伸ばして、大き目に成型しました。        ⑥ カットした生地に、キャラメルチョコチップをのせ。生地を巻きます。     ⑦ 天板に生地の巻き終わりを下にして並べ、26度前後の温度設定にして、     二次発酵させる。(約60分)      千趣会のレシピには、「二次発酵の設定温度は、30~32度」 と、     書いてありますが......高い温度では、バターが溶け出してしまうので     26度に変更して二次発酵させました。     ⑧ ドリールを塗り、190度のオーブンでに入れて18~20分焼き     すぐ金網にとり、冷まします。     
  ☆今回の難易度3☆(千趣会のレシピより)   あま~いキャラメルチョコがとろんととけ出す 幸せいっぱいのクロワッサン。   ティータイムのおともにぴったりです。
☆。・゜・企画担当者からのパン・パン・コラムより・゜・☆
  ★「キャラメル クロワッサン編」★      今回はみんな大好きクロワッサンに挑戦です。バターを練りこむ作業が   ちょっと大変ですが、オーブンから焼きたての甘くて香ばしい香りが   漂えば、そんなものふっとんでしまいます。   クロワッサンつくりのポイントは、バターが溶け出して生地がだれて   しまわないようにすること。手のあたたかさでも溶け出してしまう   ことがあるので、ちょっとだれたな、と思ったらすぐに冷蔵庫に入れる   ようにしましょう。それがきっちりとした層を作る秘訣です。   今回は、人気急上昇中のキャラメルチョコを包み込みました。   焼きたてのクロワッサンをほおばれば、中からあま~いキャラメルが。   休日のティータイムに皆さんで召し上がってくださいね。                                  (株)千趣会 焼きたてパン曜日 企画担当
  ★★aitomo(*^o^*)のコメント★★   バターは、「折込用バター(シート)」を使いました。   いつもは、ホームベーカリーの【生地コース】を選択して、   一次発酵までの作業をしているのですが.....   今回は【生地コース】+【生種おこしコース】を選択して     一次発酵をしたので、見極めが難しくて.....   もしかすると過発酵になってしまったかもしれません。((^^ゞ   以前「焼きたてパン曜日」の 「あんデニッシュ」 を作った時、   バターが溶け出してとっても悲惨なパンになってしまった経験から   今回は、 【クロワッサン:冷蔵発酵】 の方法を参考にして作業しました。   成型の時は、生地もだれず、しっかりとした層が出来ていたので   今回は、成功するかも!!と、思っていたのですが.....   サクッ♪としたクロワッサンをイメージしていたのに.....   出来上がった『キャラメル クロワッサン』は、ちょっと重みのある    パンになってしまいました。((^^ゞ   (一次発酵が、ダメだったのかなぁ~?)   100点満点とは言えないけれど、約6時間かかって出来上がった   【キャラメルクロワッサン】は、とぉ~~~ても、とぉ~~~ても   美味しかったですぅ♪(●^o^●)  
トトロ・サンドイッチトトロ・ロールパントトロ・ハンバーガートトロ・ホットサンドトトロ・コロネトトロ・食パントトロ・コッペパン


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: