MIX STRAWBERRY

2007年01月23日
XML
カテゴリ: パン&お菓子


子育て&家業でバタバタしていて、ブログもやめようかと思ったのですが、もう少し続けて見ることにしました。

年末にお友達から自家製酵母のパンをもらってやさしい味に癒されました。

また酵母を起こしたい気持ちになって、りんご、レーズン、ヨーグルト酵母を起こしました。
失敗もありましたが、今はレーズンとヨーグルトを継いでいます。特にヨーグルトはパンになって焼きあがるとミルキーな香りで、少ないバターでもふんわりやわらかです。もちろんすっぱい味にはなりません。

夜捏ねて、床暖房+スチロール箱でオーバーナイトさせています。朝、分割-2次発酵-焼成とすすみます。朝ぷっくり膨らんだ姿をみると、「良かった~」とほっとします。捏ね具合、温度、発酵時間、共に良い感じでこの所おいしいパンができてくれます。「わが子よ~」となでなでしていますよ!

今年に入って、fumiさんのサイトを良く見に行くように。毎日自然に自家製酵母のパンを焼いてらっしゃいます。私も私なりのおいしいパンが普通に焼けるようになりたいな!丁寧なメールのお返事がとってもうれしく、そこで本が出版されると知りました。当日買いに行きました。その中の「コーンチーズミニ食パン」をちょっとアレンジ、レーズン酵母で「ダブルチーズミニ食パン」です。焼きたてをパチリと撮りました。

ボロボロになるまで、使い続けるぞ~と、楽天ブックスでもう1冊買うことにしました!


とってもおすすめ 『自家製酵母パン』の本 。おうちでのーんびりたのしむ生活シリーズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 22時13分45秒 コメントを書く
[パン&お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ストロベリー2005

ストロベリー2005

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: