PR

Profile

赤鵙

赤鵙

Jun 9, 2011
XML
九州北部は梅雨入りしてからというもの


ほんと入っとんのか?これ。。
水不足がまた問題になるんやないか?と
気をもんでます。

親父の四十九日と重なっていたハルの運動会、
延期になっていたんですが金曜日に行われました。
無論、自分は仕事なんで見ていないんですが
出勤途中には普通に運動会へ向かうお父さんが


余裕が・・・・あるんやのぉよそ様は・・(ヒガミ

さて、そのハル、
今年はじいちゃんにいい報告をする!と
珍しく1位宣言なんかも飛び出し気合いが入っていました。

当日、嫁からメール


【ダントツの2位やったよ(笑】


はい?????
ダントツの・・・2位?????


そうです、1位からは離されたものの3位を引き離しての
2位だったそうです。何とも中途半端です(笑

まぁそれでも本人は頑張ったんでしょうし

とハッパかけておきました。

本人も乗り気ですが1月経たないうちに忘れる事でしょう。
そんなハルの気合いは週末の空手の発表会に向いてます。


翌日土曜は実家で香典返し行脚を手伝ってたんですが
おふくろ・・どうやら腰をやったっぽくて心配です。




今度の週末には従兄弟のT兄貴が親父に報告に来ます。

親父が自分に託した最後の仕事・・・。
ツボ押し器のレイアウトを自分は任されたんですが
これに関しては親父が形状や色などにかなりの
こだわりを見せていました。

正直自分はこれを最後と思っているんだな・・って
当時思いましたし一番地獄の仕事状態でしたが
一気に仕上げて病院に持っていき、修正をかけては
また持っていったもんでした。

「ん、これでいい・・・。T兄貴に送っとけ。」

忙しいのにすまんなと言う親父の言葉にわけもなく
鳥肌が立ったのを覚えています。
俺自身も嬉しかったんだろな・・。

モノづくりに関して親父のアイデアや工夫には
妥協ってもんがなかった気がします。
デザインの仕事をしている自分ですが、
あの姿勢は見習うべきものでしょうね。


触発されたわけじゃないんですが、
最近ボチボチTシャツのデザインを再開しました。


t0609.gif

梅雨って時期もあって傘と雨しずくを具材に

「雨中傘花」ってなとこでしょうか。

結局和柄にこだわってしまって面白味に欠けるでしょうが
まぁボチボチ新しい分野も開拓していこうかな~
なんて思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2011 06:57:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: