全18件 (18件中 1-18件目)
1

12月31日に行われた高知県知事賞は乗り替わりでヒロカミヒメに騎乗しました。スタート後にハナに立つと後続を引き付けて逃げ、2周目の1コーナーで先頭を奪われると2番手で進みましたが、3コーナーから大きく引き離されて大差の2着でゴールしました。優勝は1番人気のグランシュヴァリエでした。
2012年12月31日
コメント(0)

1月3日に川崎競馬場で行われる地方全国交流重賞の報知オールスターカップにタンゴノセックで参戦します。枠順は4枠5番に決まりました。タンゴノセックは前走の総の国オープンを勝利しました。今回は重賞となり相手も強くなりますが、優勝を目指して頑張ります。ご声援よろしくお願いします。
2012年12月31日
コメント(0)

2012年12月26日
コメント(0)

12月26日に園田競馬場で行われた兵庫ゴールドトロフィーはコスモワッチミーに騎乗しました。スタート後に押して2番手に付けてレースを進め、向正面で先頭に並びかけていき、4コーナーでやや遅れたもののゴール前で盛り返して4着でゴールしました。優勝はJRAのティアップワイルドでした。【携帯閲覧用写真】
2012年12月26日
コメント(0)

12月24日に行われた金の鞍賞はアラマサシャープに騎乗しました。後方外の位置取りでレースを進め、向正面で押し上げると3コーナーで単独2番手となり、4コーナーで外から先頭に並びかけていきましたがゴール前で競り負けてクビ差の2着でした。優勝は1番人気のマインダンサーでした。
2012年12月24日
コメント(0)

12月26日に園田競馬場で行われる兵庫ゴールドトロフィーにコスモワッチミーで参戦します。枠順は7枠9番に決まりました。コスモワッチミーは黒潮マイルチャンピオンシップ優勝後、A-1選抜特別で勝利しました。強豪相手となりますが、斤量51kgでの出走ですのでぜひ良いレースをしたいですね。応援よろしくお願いします。第12回 兵庫ゴールドトロフィー(JpnIII) 10R 発走15:501トウホクビジン牝 6笠 松51佐藤 友則2ワールドハンター牡 8兵 庫52吉村 智洋3スーニ牡 6J R A59.5川田 将雅4クラキンコ牝 5北海道51川原 正一5デュラビリティ牝 4兵 庫51平原 透雄6ティアップワイルド牡 6J R A58.5石橋 脩7ダイショウジェット牡 9J R A57.5柴山 雄一8トップオブザロック牡 8兵 庫51田野 豊三9コスモワッチミー牡 4高 知51赤岡 修次10オオエライジン牡 4兵 庫54木村 健11タガノブリガデイロ牡 6兵 庫51下原 理12セイクリムズン牡 6J R A59.5岩田 康誠
2012年12月24日
コメント(0)

12月24日に行われる2歳重賞の金の鞍賞はアラマサシャープに騎乗します。枠順は7枠10番に決まりました。アラマサシャープはマヤノトップガン産駒の牝馬で、道営7戦未勝利で高知に転厩すると、その後3戦2勝です。前走は2歳-3を5馬身差で勝利しました。同馬には今回が初騎乗となります。今後の期待馬ですので優勝に導けるよう頑張ります。当日はぜひ高知競馬場で応援して下さい。
2012年12月20日
コメント(0)

3着【携帯閲覧用写真】
2012年12月13日
コメント(0)
第21回ゴールデンジョッキーカップ総合成績表順氏 名所 属7R(p)9R(p)10R(p)合計p1田中 学兵 庫 9( 4) 2(15) 1(20)392岩田 康誠J R A11( 2) 1(20)3(11.3)33.33山口 勲佐 賀 8( 5) 6( 7) 2(15)274木村 健兵 庫 5(10) 5(10) 6( 7)275戸崎 圭太大 井 1(20) 9( 4)11( 2)266内田 博幸J R A 4(11)11( 2)3(11.3)24.37東川 公則笠 松 3(13) 8( 5) 7( 6)248川原 正一兵 庫 6( 7) 4(11) 9( 4)229村上 忍岩 手 2(15)10( 3)10( 3)2110戸部 尚実名古屋12( 1) 3(13) 8( 5)1911蛯名 正義J R A10( 3)12( 1)3(11.3)15.312赤岡 修次高 知 7( 6) 7( 6)12( 1)13
2012年12月13日
コメント(0)

2012年12月13日
コメント(0)

12月13日に園田競馬場で行われたゴールデンジョッキーカップは第1戦7着、第2戦7着、第3戦12着となり、総合12位でした。総合優勝は兵庫の田中学騎手でした。 第1戦のファイティングジョキー賞はウォーターアリエルに騎乗し、最後方から直線で追い込んで7着でゴールしました。1着は戸崎圭太騎手のクーデターでした。 第2戦のエキサイティングジョッキー賞はウインクルチャチャに騎乗し、中団でレースを進めましたが直線で伸びを欠いて7着でした。1着は岩田康誠騎手のコウエイリョウマでした。 第3戦のチャンピオンジョッキー賞はマルサンチーフに騎乗し、先行グループに付けましたが直線で伸びを欠いて12着でした。1着は田中学騎手のシルクペガサスでした。【携帯閲覧用写真】
2012年12月13日
コメント(0)

【携帯閲覧用写真】
2012年12月13日
コメント(1)

【携帯閲覧用写真】
2012年12月13日
コメント(2)

12月13日に園田競馬場で行われるゴールデンジョッキーカップの騎乗馬と枠順が決まり、第1戦のファイティングジョッキー賞はウォーターアリエル、第2戦のエキサイティングジョッキー賞はウインクルチャチャ、第3戦のチャンピオンジョッキー賞はマルサンチーフに騎乗することになりました。優勝目指して頑張りますのでご声援よろしくお願いします。ファイティングジョッキー賞 7R 発走14:101ニホンピロルーシー牝 554蛯名 正義J R A2ウォーターアリエル牝 354赤岡 修次高 知3ミチノスパロー牡 556田中 学兵 庫4カハラビスティー牝 354東川 公則笠 松5イブニングスカイ牝 354川原 正一兵 庫6リーチフェアネスセ 456村上 忍岩 手7ドリームバンブー牝 654山口 勲佐 賀8コスモロッキー牡 456内田 博幸J R A9クーデター牡 356戸崎 圭太大 井10ホワイトルシアン牡 756戸部 尚実名古屋11シークスピナー牝 454岩田 康誠J R A12アキノセイレン牡 356木村 健兵 庫
2012年12月11日
コメント(1)

エキサイティングジョッキー賞 9R 発走15:151キュールエキュール牝 454東川 公則笠 松2コウエイリョウマ牡 356岩田 康誠J R A3トミケンベアート牡 756木村 健兵 庫4タガノバンビーノ牡 756蛯名 正義J R A5バルヴィッテス牡 556戸崎 圭太大 井6マヤステッラ牝 354戸部 尚実名古屋7スリーネイチャー牝 354田中 学兵 庫8リュウスマイル牡 356内田 博幸J R A9スカイフォレスト牡 556村上 忍岩 手10ウインクルチャチャ牝 354赤岡 修次高 知11ハクサンドリーム牝 354川原 正一兵 庫12ワンダービジュー牝 354山口 勲佐 賀
2012年12月11日
コメント(0)

チャンピオンジョッキー賞 10R 発走15:501ローランビゴラス牡 756村上 忍岩 手2モータウンサウンド牡 456山口 勲佐 賀3ヴイブラッド牡 456川原 正一兵 庫4カシノエベレスト牝 454岩田 康誠J R A5クリノヘイロー牡 456東川 公則笠 松6マルサンチーフ牡 756赤岡 修次高 知7ニホンピロリッチセ 756内田 博幸J R A8マルヨロイヤル牡 456戸部 尚実名古屋9シルクペガサス牡 756田中 学兵 庫10グッドスミス牝 454木村 健兵 庫11ラッキーサンライズ牡 556蛯名 正義J R A12コスモノーハーム牡 456戸崎 圭太大 井
2012年12月11日
コメント(0)

12月6日に船橋競馬場で行われた総の国オープンはタンゴノセックに騎乗しました。先行グループの後ろ5番手でレースを進め、3コーナーから進出を開始すると直線で外に出して伸びを見せ、ゴール前で前を交わしてゴールしました。勝ちタイムは1:41.5、1/2馬身差の2着はケイアイサンダーでした。ご声援ありがとうございました。
2012年12月06日
コメント(3)

12月6日に船橋競馬場で行われる地方交流特別の総の国オープンにタンゴノセックで参戦します。枠順は4枠5番に決まりました。タンゴノセックは前走のJBCクラシックで9着でした。優勝を目指して頑張りますので、ぜひ応援して下さい。
2012年12月04日
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

