名刺製作用のプリンター用紙を袋(売られてる状態と同じ)に
入れるというもの。
100冊分もらってきたのと、50枚ずつすでに分けられてるので
数に気を配らなくてよく楽なほうです。
それはいいとして、内職を始めるようになって思うことは、
身の回りのありとあらゆるものが内職作業によって製品となり
売られてるんだなぁということ。
最近はジャ○コとかで靴下を見るとついどうなってるのか見て
しまいます(笑)。
今度PCショップに行ったらきっとプリンター用紙のコーナーを
見てしまうんだろうなぅ(あ ̄m ̄)ぷぷ
お買い物に出かけて、「これもしかしたら(あ ̄Д ̄)ノが
やったかも?」と思うと嬉しい♪
・・・けどきっと全国流通するようなもんはやってないよね。
せいぜい県内とその周辺だよね。
でも、もしかしたら自分が仕事で関わったものがみんなの街に
行くかも?と思うと嬉しいです。
さぁ、今日もあと2箱分(40冊)頑張ろっと。
夕食:雑穀ご飯、ブリの照り焼き、炒り豆腐(豆腐・卵・鮭・
さやいんげん)、あさりの味噌汁
カレンダー
コメント新着