火曜日に、納品から帰ってきてポストをのぞいたらDMが
入ってました。
それは何だか見覚えのあるもの。
そうです、こないだ( ;´Д `)ハァハァ( ;´Д `)ハァハァ
しながら袋に詰めたN○Tのフレッツの案内( ̄w ̄;)。
微妙に違うチラシだったのですが、これももしかしたら私の
内職先で請け負ったものだったとしたら・・・脱力モンです。
ティッシュだけはありがたくちょうだいして、チラシは即
ゴミ箱行きと相成りました。そんなもんよね( ̄w ̄)
さて、春花は最近鼻水タレ子ちゃんです。で、昨日あたりから
鼻水が透明→黄色になってきたので(きちゃなくてごみん)、
病院に連れていきました。
ぢつは近々某ネズミの夢王国へ行くので、ひどくなる前に何とか
その前に治しておきたかったからです。
で、診察室での話。
ここは私たち夫婦もかかりつけの病院で、もちろん春花もです。
ということは予防接種でもお世話になってる。
春花にとっては「痛いことする先生=嫌」。
ってなわけで、ここへただ診察を受けに行くだけでも嫌がります。
案の定、今日も嫌がりました( ̄w ̄)
診察室に入ると、春花は「おうちかえるぅぅ~~!」。
何とかなだめすかして診察を受けたのですが、看護師さんが
ポケットにつけてるキューピーちゃんがほしいと言い出した春花。
看護師さんが「今度注射で来るときに(近々日本脳炎も受けさせる
予定です)返してくれればいいよ」と貸してくれました。
でも、今度風邪が完治して予防接種を受けたときにまた同じことに
なると思いました。
だで、診察がすんで待合室で春花にキューピーちゃんを返すよう
話をしました。
帰るまでに返さなければ仕方ないな、と思ってたのですが、私が
処方された薬の説明を受けてる間に春花は自分から看護師さんに
「はい、ありがとう」と返しに行ってたのです。
親ばかですが、 えらいぞ春花!
ちゃんと言い聞かせて分かるようになったんだなと嬉しく思った
できごとでした。
ちなみになんて話をしたかといいますと、「キューピーちゃんは
ここ(病院)がおうちだで、おうちに帰れないと悲しいよ。
はるちゃんもおうちに帰れなくていい?」「イヤ」「だったら
返してあげようね」と話したのでした。
夕食:雑穀ご飯、味噌汁(大根・わかめ・ねぎ・油揚げ)
焼き鮭、高野豆腐の煮物(高野豆腐・いんげん・人参・椎茸)
カレンダー
コメント新着