実家に行くのに天気が関係するのはなじょ?そりはね・・・
実家の周辺にはかなり規模の大きな桜並木がありまして、
今日はそれを見に行くのです。だで天気が関係あるのよん。
朝、牛乳だけ買いに行って帰ってきたら実家に行ってきます。
デジカメも持ってくもんで、写真も撮ってくるでね。
実家に行ってきました。
実家周辺には(昨年前のHPにも載せたけど)すごいたくさんの
桜並木があり、毎年この時期はたくさんの人が散歩がてら
歩いてます。
今日は実家でも花見ということで母の友人たちがたくさん集まって
呑み会をする(毎年恒例)ので、母は大忙しで用意をしてました。
バタバタしてたので昼過ぎには帰ってきてしまいましたが、
昼食後春花と周辺を散歩し、春花は「サクラ?」「キレェ~!」と
大喜びでした。
もちろん画像も撮ってきたので、(ダ○_○)が帰ってきたら
載せるでね。
今朝、ようやく春花の”ちっちゃい”を洗うことができました。
以前、 日記
にも書いたのですが、”ちっちゃい”とは春花が
初めて名前をつけたクマちゃん。
ダンナちゃんのお母さんから頂いたのですが、それはそれは
お気に入りで、私とダンナちゃんは「春花の側近中の側近」と
呼んでます(笑)。
さて、そんな気に入りようですから汚れもハンパじゃないです。
こないだ病院に行った際先生に、「あれー?ちっちゃいくん
2代目?」と聞かれるほど( ̄w ̄;)
ただ単に汚くなって色が変わっただけなんですがね。
そんなんだったので、数日前から天気がいい日に洗ってやろうと
考えていたのでした。
そしてその日はやってきました。 (あ ̄ー ̄)ニヤリッ
朝、ご飯を食べてる春花に「今日ちっちゃい洗ってもいい?」と
聞くと意外とあっさり「うんいいよ」と言ってくれました。
気が変わると困るので、即洗面台で洗いました。
洗面台にぬるま湯を張り、洗剤を少しだけつけてもみ洗いしたの
ですが・・・すんごい汚かった!
水が見る見るうちに茶色くなっていきました(ゲッ)。
しかもこの”ちっちゃい”、ビーニーベイビーズとかいう、
コレクターも多いシリーズのクマちゃん。
コレクターの中にはきれいな箱に入れて飾ってる人もおると
いうのに、うちのクマちゃんは洗面台でじゃぶじゃぶ洗われる
ハメになろうとは( ̄w ̄;)
でもそのおかげで、午後実家から帰ってきて見てみたらきれいに
乾いてしかも「え?こんな色だったっけ?」ってなぐらいきれいに
なってました。
春花も、半日近く”ちっちゃい”と離れてて寂しかったようで、
ぎゅっと抱きしめてその後昼寝しました。
・・・でもね、せっかくいいにおいになった”ちっちゃい”だけど
昼寝のとき春花がよだれと鼻水のついた顔でキスしてたのでまた
元の状態に戻るのにそう時間はかからんでしょう( ̄ω ̄)ウーム
夕食:雑穀ご飯、野菜スープ、枝豆、コロッケ
今日はあり合わせ( ̄w ̄)
お待たせしました。実家周辺の桜の画像です。


まさに桜のトンネルという表現がふさわしいほど、毎年見事な
桜並木です。春花も大喜びでした。
カレンダー
コメント新着