お休み処☆あかちゃんマン121

お休み処☆あかちゃんマン121

2010年07月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7日は七夕でした。
春花が小学生になってからというもの、笹飾りなどもなく
(単に笹をどこぞで手に入れてくるのが面倒なだけ)普通の日ですが、
料理くらいはと思ってここ数年は七夕そうめん
(または冷麦)を作っています。
といっても、そうめんの上に卵やハムのお星様を散らすだけですが。

そんな七夕ですが、今年はちょいと違います。
σ( ̄Д ̄あ)が日々、ヒジョ~にお世話になってる サイト
とあるレシピを見つけました。
それは 七夕ゼリー というレシピです。
7日の「本日のピックアップレシピ」に載ってたのですが、
あまりの美しさに「これだ!」と思いました。
んで、思い立ったら何とやらですぐ材料を買いに行きました
んで出来上がったのがこちらザンス。

七夕ゼリー

思ったよりきれいにできました
サイダーのしゅわしゅわ感が残っていい感じでしたが、もう少し
甘くてもよかったかなと思いました。またリベンジします。
(もちろんこれは”つくれぽ”しました)



で、料理つながりですが、5月の中旬に春花の校外学習がありました。
で、お弁当を作らなくちゃいけないのでσ( ̄Д ̄あ)の人生初!と
いっても過言ではない
キャラ弁 なるものを
作りました。もちろん サイト を参考にしつつですが。

それがこちらです、ドン!


キャラ弁1

メインのおにぎりはたま○っちのラブリンとふらわっちです。

キャラ弁2

そしておかず。うずらはひよこちゃんとうさぎちゃんです。

朝の4時過ぎから超~~~頑張りました!がしかし・・・
タイトルにもありますようにこれは「幻」となったのです。
それは、前の晩から春花は発熱してしまい、校外学習に行けませんでした。
4時起きなのも、夜中に「頭が痛い」でたたき起こされ、そっから
眠れなくなったため仕方なく起きて、行けるか分からない校外学習の
ために作ったのですが、母としては「行ってくれ」という
気持ちで作ったものの結局欠席となり、これは家で食べさせました。
(食欲だけはガッツリあったので
というわけで、幻のキャラ弁でした。
σ( ̄Д ̄あ)の人生初ですが多分人生最後となるでしょう




グアムで買ってきたボディローション、めっちゃいい香りです。
おススメですが、なかなか日本では手に入らないみたいなのでお早めに♪
(ホントはこれのガーデニアがいい香りなんだけど売り切れみたい)



こっちだとプルメリアのもまだ少し在庫があるようです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月10日 14時45分54秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

あかちゃんマン121

あかちゃんマン121

カレンダー

コメント新着

ひで02336 @ Re:謹賀新年、そして閉鎖します。(01/03) あけおめ! ことよろ!(^〇^) 機能が…
ひで02336 @ Re:うっわっ!!(11/20) お久しぶりの日記ですね(;^_^A 前回は台…
ひで02336 @ Re:えらいこっちゃ。(09/20) お久しぶりです! そっちはえらいことに…
ひで02336 @ Re:生きてました。んで吉井和哉話。(06/16) こんばんは! こっちのニュースでも役員…
むつみママ @ Re:生きてました。んで吉井和哉話。(06/16) ひさしぶり~元気だった?私も全然ブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: